声優さんがド炎上したと思ったら配信よく聞いてるミュージシャンの配信にも顔を出すどこぞの社長がド炎上し、さらにクドカンの無責任まるだしのインタビューが出てて、いったいなんなんだ

ぜんぜんあたまがはたらかないんだけど、すでにぽんこつ化がスタートしたこの体であとずっとやっていけるのか…??

6万ファイルって、もし間違って削除しててももはやわからんな

スマホのデータ移動のついでにバックアップ用のハードディスクに重複ファイルの検索かけたら、一部のファイルしか対象にしてないのに6万ファイル近く重複してた。削除したらどれくらい容量減るんだろ。

作業量の感覚も時間経過の感覚もなくなった

よし…おやつまでにファイル2個確認しておやつのあとに泣きながら資料を作る

なんかナウシカみたいになってきた。汚れているのは土なんです。

声優さんたちのミソジニーを許容する声優オタクとか、半ナマ同人を許容する洋画洋ドラオタクとか、やばいと思う人は去っていくからやばさがやばさとして認識されない環境ができあがっちゃうの、自分もどっかでそれにはまってるとして、どうやったら抜け出せるんだろうな。アプデって言うのは簡単だけど。

私はどはまりした声優さんのツイートにすでに数回といわずどんびきしてるし、あやういし脇も甘いと思ってるので、もし炎上したら表では「ついにきたか」って顔しながら心の中ではめちゃキレるとかだと思うけど、ふんわり好きなキャラのノーマークな声優さんがキモいツイートで炎上って、ダメージの受け方がちがうだろうな

「清く・正しく・美しく」の逆って、「汚く・間違っていて・醜い」か。「声優だからって清廉潔白を求めるのか」に「そこまで求めてない、でも下衆は無理」とか「清く正しく美しくいなければいけないのか」に「そこまで求めてない、でもふつうくらいにまともでいて」とか、あるよね。

あーーまたつなぐ回線間違えてた

出されてる漢方の構成が変わってシナモンの摂取量が増えたからな~って気圧が乱れてても五苓散を飲むのをやめたら、あの頭と首を血がザーッなる感覚が復活した。五苓散が効いてたことが確かめられた。

私の倫理観ももう非オタクの知人に信用されてないかもしれませんね

スレッドを表示

二次元というか声優オタクのあいだではOKっぽいことを、私はいやそれはやばいじゃろって思って~って非オタクの知人に話してどんびきされるということを繰り返してきたので、もう声優オタクの倫理観はびたいち信用してないし自分の感覚も信用してない

古谷徹があんな不倫暴力男だと知らずに、くじメイトに何十万とつっこんだり、数分のオンラインお茶会にウッキウキで参加したりしたファンもいたんだろうと思うとなんとも

あ、このアプリでがさっとデータ移動したらいいのかな?って始めたけど、「がさっと」があまりにも「がさっと」過ぎたらしくてもう3時間半以上作業させてるのに終わんない

なぜまだ昨日とっとと終わらせているはずだった作業をしているのか

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。