新しいものを表示

そ、そんな悲しい現実を突きつけないで... (T_T)
QT: toot.blue/@Shimaneko1985/11342
[参照]

Shimaneko1985  
楳図かずお先生、で検索すると、いやあ。おれかな?て感じの似たような「トラウマ」経験してる人の投稿が散見せられて、「ワカルワカルー」と嬉しい気持ちでいるけど、中に「祖父の家で読んだ「漂流教室」」というパワーワードを目にしてしまい、まーそーだよな…祖父…祖父…60歳過ぎの人はフツーに読者だよな…い...

読める読めない以前の大問題として、字が細かくてオイラの老眼では「見えない」という事態 (T_T)
QT: songbird.cloud/@sayuri_t_h/113
[参照]

🟦サユリ🌴T.H.🟦  
【アンケート】 「靨」 この漢字:

クインシー・ジョーンズ御大が天に召された

悲しい

クインシーと言えば「スリラー」だと?

チッチッチ…

クインシーと言えば『夜の大捜査線』に決まってるじゃないか!

youtube.com/watch?si=23Mm3BJ5_

「佛理学とは、万物の佛質から佛性を引き出し、エネルギーである佛象に転換する手法」

「法勝寺の祈念炉が四万六千日の祈禱の果てに臨界に達し、第一宇宙速度に必要な推力が得られる」

こんなフレーズ満載

これを読まずにいられるか?

スレッドを表示

今日も子どもたちが出払ったら館内徹底清掃する予定

まだ腐長女が洗面所に籠城中なので、しかたなく本でも読んでる

八島 游舷の『天駆せよ法勝寺』

「九重塔が宇宙船となり彼方の惑星にある大仏を訪れる仏飛ぶっとびSF」

このフレーズで即買いした(笑)

いやマジで面白い
yashimayugen.com/works/hosshoj

ああ、もう1人外せないイケオジがいた

“The hard part about playing chicken is knowing when to flinch.”

潜水艦のチキンゲームだ

スレッドを表示

掃除が終わったら久しぶりにこれ聴こうと思ってる

プログレ好きの皆さんに全力で推したい

music.apple.com/jp/album/ommad

ジャズピアニストとしても活躍した菅野光亮さんによる、悲しく美しいテーマ曲「宿命」を含むOSTは、ストリーミング配信されています

もしラフマニノフが昭和のあの頃に転生して映画の劇伴を書いたら、きっとこんな曲になったんじゃないだろうか、と思ってしまうような名曲

菅野さんが若くして逝かれてしまったことが本当に悔やまれます

music.apple.com/jp/album/あの頃映画

スレッドを表示

【映画『砂の器』(1974年)が、11月14日までの 2週間限定で、YouTubeの松竹シネマPLUSシアターのチャンネルで無料配信】

若い皆さんに是非観て欲しい

ラストシーンに流れるテロップは、今なおその重みを失ってはいない
-----
ハンセン氏病は医学の進歩で特効薬もあって、現在では完全に回復し社会復帰が続いている

それを拒むものはもだ根強く残っている

非科学的な偏見と差別のみで

本浦千代吉のような患者はもうどこにもいない

しかし

旅の形はどのように変わっても

親と子の”宿命”だけは永遠のものである
-----

2019年(令和元年)、ハンセン病患者の家族たちが受けた差別についての国の責任を認める判決が熊本地裁で出され、国は控訴せずに判決が確定したが、原告のほとんどは実名を公表していない

今だ差別を恐れて家族から患者が出たことをひた隠しにせざるを得ない現実があるから...

『砂の器』が描いた悲劇は、今なお続いていることを、僕達は忘れてはいけないと思う

youtube.com/watch?si=DWVBIvYO3

菅野光亮さん作曲のテーマ曲『宿命』は、ジャズピアニストでもある彼の才能が覚醒した名曲だと思う

早逝されてしまったことが悔やまれる
youtube.com/watch?si=yS7715SVy
QT: fedibird.com/@zpitschi/1134117
[参照]

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻  
映画の方の『砂の器』、今、アマプラでは有料になっちゃってるんだけど、今、YouTubeで無料公開中ってのを見て、それなら観ようかなと思ったと同時に、もしかしてHuluに無料で入ってないか?と思って検索したらあった。なので、私は、こっちで見ることにする。 『砂の器』は多分、中学生くらいの時に、父...

映画『エクソシスト(1973年)』って、表向きは憑依した悪魔との闘いを描くホラーなのだけど、真の主題は「自身の心の闇との葛藤」を描いた人間ドラマの傑作だと思う。

劇中、神父ダミアンと悪魔が初めて対峙するシーンで、こんなやり取りがある

悪「I’m the Devil. Now kindly undo these straps.」

神「If you’re the Devil, why not make the straps disappear?」

「悪魔なら自分で解け」というダミアンの言葉は、悪魔との闘いの裏で、自身の心と葛藤し続けている全ての登場人物たちに向けられたものだと思っている

<物語シリーズ>のアロハ中年、忍野メメのキメ台詞を思い出す

「人は一人で勝手に助かるだけ、 だから、僕は力を貸すことは出来るけど助けることは出来ない。」

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。