ミセスの件、曲のMV(今回の問題のやつ)とコーラのCMは別物で、責任者も別という認識が必要なように見える。

問題なのはMVの方で、そっちにはコーラも電通も関係していないから謝罪文も当人&レコード会社のみというのが自分の認識。

普通に考えたらMVとCMはタイアップ的にほぼ同一のものになると想像するのが自然だけど、たしかにCMの方にはコロンブスも類人猿も一切出ていないみたい。その前提がある人とない人がいる気がする。

コーラはCM自体非公開にしてしまったみたいでそれが余計に混乱を招いている気もするけど・・

フォロー

アーティストもユニバーサルもコーラもふわっとした抽象的なコメントしか出してないので結局その曖昧なところを個々人が適当に補完して解釈する羽目になっていて公式コメントが十分に機能していないというか。

迅速なコメントは良い面もあると思うけど、こういう場合は一旦火消し目的の一時コメントを出して詳細は後から。みたいにするのが良いんではないかな・・急ぎで中途半端なコメントを出すのは逆効果な面もある気がする。

本来なら制作会社もなんか言うところだろと思うけど、まあ忘れられるまで黙ってるのが全方位的に得策なのだろうな・・

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。