nonopita さんがブースト

よく行くイオンの駐車場。
身体障害のある人用の駐車スペースに「駐車許可証を渡すのでインフォメーションまで来てね」という旨が書いてある。
移動が困難だから入口近くに車を停めさせてくれるのに?行かなきゃいけないの???インフォメーションまで?????
イオンに行くたびハテナだらけになるのでお電話した。
担当の方によると、車椅子マークを付けていない車が停まっていると「この車は該当しないのでは?」と問い合わせ(多くは善意の)が来るらしい。そのため希望する人には駐車許可証を渡して車のフロントに掲示することもできますよ(任意)ということらしい。イオン側としても必要な方には車椅子マーク無しでも堂々と使ってほしいと思ってはいるがより快適な利用のため、とのことだった。
私からは
・この文言だと必ず出向く必要があるように見える
・電話番号を載せて、電話したらスタッフが駐車場に来るシステムにしては?
・更に言うと電話機の操作が困難な人もいると思うのでインターホンを付けては?
などをお伝えし「上層部」に伝えてもらうことになった。以上、いろのマイクロ社会運動でした。
画像はネットの拾い物だけど、こんな感じ↓

nonopita さんがブースト

沖縄の友人から連絡あり。
まだ停電中とのこと。
できることはありますか?と質問したら赤十字に寄付してほしいとのこと。

とりあえず少額だけど自分は寄付しました。
寄付やボランティアなどで協力できる方に届くようBTして頂けると助かります。

jrc.or.jp/chapter/okinawa/cont

nonopita さんがブースト

今回のパブコメは「装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する基本的な方針」に対する意見の公募で、その方針案の正式版と概要版の資料はパブコメのサイト🔽に掲載されています。

public-comment.e-gov.go.jp/ser

その資料を、杉原さんのブログ🔽

kojiskojis.hatenablog.com/entr

に記載されている「意見例」と合わせて読むと、理解しやすく、「こんなのダメに決まってるだろうが!!」となること請け合いです。

時間がなかったら概要版だけでも、ぜひに〜。

スレッドを表示
nonopita さんがブースト

「オードリー・タン 自由への手紙」読書メモ

一枚岩の向こうで、自分を殺して、ひっそり息を潜めなくても良いのです。
「こんな感じで行こうよ」
そんな大まかな合意で進んでいけば、よりたくさんの人と共存することができるようになり、より多様性のある文化を実現することができます。

・違いがあると同時に「全員に切り離せない共通の価値観」があると認識する
・違う人、違うもの、新しい人、新しい事柄を受け入れる姿勢を持ち、あらゆる多様な立場というものを理解しようとする

強制せずに協働するやり方を。

変革を起こすためには、居場所が必要です。
自分がいる環境に守られていること。安全だと感じる場所を持つこと。これが何よりも大切なことです。
居場所さえあれば、どんな変革も、強制や排除なしに起こせるはずです。

私が目指すのは「強制から解放されたアナキズム」。
私にとっては道教もアナキズムも同じものです。
道教の柱となる考え方は「安全な場所」をつくることです。
その場所ではさまざまな異なる考え方が混然としていて、「何が正しいか」を押し付けられることがありません。強制のない世界ーーーーこれが中心となる考え方です。

同性婚の合法化は、結婚の再定義です。

左手と右手、両方を使ってみるような試みをした人はみな、インクルージョンになれる力を与えてもらえるーーーー私はそんなふうに考えています。

思い出して欲しいのは、誰もが早く学ばなければならないというわけでもないこと。
特にもう若くない世代はこれまで自分が学んできたことに最大限に寄り添えるものはなにかを見極めると良いでしょう。

アイスバケツチャレンジの言わんとするところは、問題をソーシャルな対象にしてもらう点にあります。

問題を声に出すだけではなく、広めなければ、問題解決にはつながりません。
一人一人が、人々に行動するよう呼びかける「声」になるのです。

短い時間で完結する、然るべき行いであれば、アイスバケツチャレンジと同様に高い実行再生産数を持つことになり、そこから希望と連帯の連鎖が拡散していきます。そしてこの連帯のもたらす喜びは、怒りの感情よりも速く伝播するものです。
つながりから生まれた喜びは、怒りよりも実行再生産数が高いと私は考えています。

最初の動機は怒りであってもいい。それはなかなかに使える「蛍光ペン」なのだから。
そこから、つながりと喜びを生み出せば、変化が生まれます。それが実を結べば、次の運動が起こるようになります。
格差を系統的に減らそうと思うのなら、単独で行動するのではなく、ハッシュタグという「声」を出し、広げ、巻き込んでいくことです。

無力感も格差を広げる。人々が諦めてしまう状況から抜け出すには、自分にたくさん質問する。次にすべきは「広げる行動」です。

自分がどんな人であるかを、表現することが自由です。
自分が自由を手にしたら、握りしめずに共有して、みんなを自由にする。
自由とは受け取るものではなく、惜しみなく与えるものです。
自由を共有すること。それこそ、私たちがつくる自由への道です。

ツイッター(X)の通知を切ったままにするかオンにするなどうしよっかなぁ〜

蓮は朝早いほど花が見られるので、わたしにとって大試練です

スレッドを表示
nonopita さんがブースト

ってことで、こっちに来ましたー!インプレッションを下げるために閲覧もしないぞ、の気持ち。私は割とガチめにボイコットに取り組みます…Twitterの収益の一部が極右インフルエンサーに配当される件にガチ切れしてるので。

あと
カルピスバー
アイスの実
セブンのまるで◯◯シリーズ
パピコの果物味
しろくま
スイカバー(とメロンバー)
MOW バニラ味
サクレレモン

スレッドを表示

ツイッターの通知来ないようにオフっとこ〜!と思ってアプリ一覧のTのとこ探したら当然そこにはいなくてXのとこ。ケッ

ナムジュンのいるとこに危険な大雨降らないでぇ🥲ナムジュン大雨見るの好きそうだけど(妄想)旅先で靴がぐしょぐしょは嫌だろ?(過保護)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。