フォロー

Fedibirdの引用・参照の通知ですが、

自分がフォローしている相手が自分の投稿を引用・参照した場合は通知し、

フォローしていない相手が自分の投稿を引用・参照した場合は通知しない、

というデフォルト設定になっています。

関心ある相手からの言及は通知し、関心のない相手からの言及は通知を抑制します。

歓迎できない言及でも、知らなければ済むこともあります。このあたりがFedibirdの落とし所です。

設定を変更することもできます。

参照通知をすべて行われないようにしたい場合は、通知カラムの『投稿の参照』を変更して一律でオフにしてください。

また、フォローしていない相手からの参照を通知してほしい場合は、ユーザー設定 - 通知の『フォローしていないユーザーからの参照通知をブロック』を解除してください。

なお、投稿の詳細から、参照している投稿を一覧して辿ることができますが、これを非表示にする設定がユーザー設定 - その他『投稿に対する参照のリストを隠す』にあります。

ダジャレを検出しました(検出ワード: フォロー)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。