#fediverse にオープンになってる #Threads のアカウントって何だろう?
Threads にログインしている人からと、ログインしてない人からでは、プロフィールの見え方が違うのかな?
それとも、オープンになってるというのは、フェディバースにシェアすることが可能ということであって、必ずしもシェアしているわけではないのかな?
プロフィールの見え方、私が見ると、シェアしている人もしてない人も同じなんだけど…。
違いが分かれば良いのに。
そうすれば、シェアしてくれたかどうか #マストドン で検索して確認する手間が省ける。

フォロー

@ishii00141 ログインしている状態だと見分けられるけど、ログインしてないと見分けがつかないようです。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。