こんにちは、忙しい所失礼致します。
いつもは別垢でmastodon.jpを使わせて頂いています…!

突然ですが、一昨日あたりからPCのブラウザ版でmastodonを開くと、真っ白い画面に『Forbidden』と表示されてしまい、普段はChromeで開いているのですが、Firefoxで開いてみても同じ結果でした。
試しにスマホでChromeを開いてみるとなんの問題もなくログインすることに成功しました。

お恥ずかしながらパソコンのことはよくわからないのですが、どうしたら直るでしょうか…?
私なりに色々調べては見たのですが、よくわからなくて……

お時間空いている時で大丈夫ですので、お返事いただけたら幸いです。

フォロー

@Hungryman 肝心な時にお返事できずごめんなさい!

auの障害と関係があったのかはっきりしませんけど、au回線から繋がらなくなる不具合がでていたようで、いまは回復したようですね。

mstdn.jpという接続先の名前を、172.67.153.131や104.21.3.103といった対応するIPアドレスに変換するDNSサーバという仕組みがありまして、これがうまく動いていなかったようです。

PCを変えてもブラウザを変えても同じなら、その先(ネットやサーバ側)がおかしいと判断するしかないのですが、なおせないときはお手上げです!

全然大丈夫です!寧ろお返事ありがとうございます!

そうだんたんですね、教えて頂きありがとうございます...!!

なるほど、それが動かないと今回みたいに表示されなくなっちゃうんですね…。

ウッ、何から何まで教えて頂き、ありがとうございます…!!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。