ツイッターでもそうだったけど、フォローしながらミュートするという使い方が可能なのが奇妙で、「ミュートするならフォローを外せ」とは前から言ってる。(私に対してそういう人がいるかは分からないし、ミュートしていたら読まれないから伝わらないけど。)

Mastodon の時限付きミュートならまだ意味があるかな。フォローしたまま無期限ミュートして忘却するんだったら本当に意味がない。「フォローしている」という虚構を相手に伝え続けるだけ…。それを目的とするなら趣味が悪い。

フォローしている、またはされているアカウントに対してミュートかブロックが必要と考えられるのは、嫌な返信が繰り返し送られて来て通知に耐えられない場合だけ。私はそういう状況になった事はないので、一度もしてない。そうなったならミュートよりブロックの方がいい(相手に無駄な返信を書き続けさせてあざ笑うのが目的でない限り)。

ブロックして忘却するのは一番怖い。当人にとっては視界から消えた過去の話でも、相手にとっては永続的に有効な妨げなので。相手があなたを思い出す度に「自分をブロックしている人だ」と思ってほしいか、どうか。

〈ミュート〉〈ブロック〉と共通の名前で呼んでもサービスに依って挙動の差があり得る(というか完全模写のサービスでない限りどこか違う)ので、その意味合いは個別に考える必要がある。

Fediverse においては、フォローという操作が…
(a) 投稿を自サーバーに受信しておく
(b) 投稿をホームタイムラインで読む
…という二つの働きを持つから、(a) を目的として (b) が要らないならフォローしつつミュートという使い方はあり得る。

ただミュートっていう機能は相手からの返信を不可視にするので、「返信されても読みたくない、返信があったと気付きたくもない」ひいては「返信が来たならそれを無視したという行動を示したい」というのが動機でないなら、Mastodon だったらミュートではなくフィルターを使うべきだろう。

「使うべき」というか「使えるようにすべき」…。一般利用者の選択肢として存在するわけではないから紛らわしい投稿だった。どうしてアカウントを条件にしたフィルターができないのか謎(これは Mastodon への不満)。

フォロー

@sayunu ミュートする際に「このユーザーからの通知を隠しますか?」って設定があるので、返信やメンションを無視しない選択は可能だよ。フィルター条件つけられたらもっといいけどね。

そうか、確かに「通知込みでミュート」と「通知が見える形でミュート」の選択肢は現状でもあるんですね。そうなると話が変わる。(別の話だけどトグルのラベルが疑問文なのが変…。)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。