私は絶対フォント感があるわけではないんですけど、なんか最近 PWAのフォント変わりました……?
いやでもOSアプデはしてないしなー。「調整」の調の字とか、こんな字だっけ?って感覚だけど気のせいかな。

違和感の正体
1枚目:さっきの投稿
2枚目:自分限定で「調整」ってだけ打った投稿
字が違いますね。なんでだろ。OSアプデしたらなおるかな、ってことで気にしないことにします :ablobcat9mp_playgame:

フォロー

@gesshimoku これは投稿が何語で書かれているかという情報でフォントが切り替わっています。iOSのアップデートで、日本語フォントがだいぶ太めになりました。

で『調整』はたぶん、中国語判定されています。

Mastodonの最近のバージョンは何語で投稿したいのか投稿毎に明示できるようになっているのですが、Fedibirdの元にしている古いMastodonではデフォルトで自動判定するので、時々間違います。設定で投稿言語を日本語に固定しておくことをお勧めします。

@noellabo
ありがとうございます!ご指摘のとおり、投稿言語の設定が「自動検出」になっていたので
日本語に変更しました。
たしかに、先の投稿は漢字のみでしたし
私が違和感を覚えた他の投稿も漢字と記号のみで構成されていました。なるほど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。