例のブーストが表示されないバグ。
関係あるかどうか分からないけど、#fedibird のアカウントがブーストしたfedibirdのアカウントの投稿が、このmastodon-japan.netで、そのブーストしたアカウントのタイムラインを見ると、表示されてない。
これに関しては、以前からユーザータイムラインは「リモートで表示」しないと全部は見れないという仕様があって、その一部かとも思ったが、やっぱり4.2のバグだろうな。

フォロー

@ishii00141 そうですね……確認する点としては、

ブーストしたfedibirdのアカウントが、mastodon-japan.netの誰かからフォローされているか。フォローされていればブーストも配送されるし、されてなければ配送されない。

自身でフォローしているなら、ブーストがホームやリストに流れてきたか。

ブーストされた対象投稿の詳細表示から、ブーストした人の一覧をみて、そこに期待通り含まれているか。

かな。

そうですね…。
ブーストされた投稿のアカウントは私のfedibirdアカウントで、私がフォローしてるから私のホームタイムラインに流れたことがあるもの。
その私の投稿をブーストしたfedibirdアカウントはmastodon-japan.netのアカウントからフォローされてないので、こちらに全て流れてこないのは当然かな…と。
ただ、ブーストされた私のfedibirdアカウントの投稿はこちらに流れてきたことがあるので、これまで通りの仕様なのか4.2のバグなのか、どっちなんだろう?という感じでした。
Twitterではリツイートするといったんはリツイートしたアカウントのツイートと認識されるようなので、それからの連想だと、これまでの仕様通りと言うことですね。
ありがとうございました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。