縦長の画像もそのまま全体表示されるようになったようだけど、ちょっと見づらいかも。以前のように自動的に上下トリミング(クロップ)して短くしてくれる方が、気楽に画像投稿できたのに。
 というか、画像添付を試しているのだけど、まだサムネイルの位置調整ができるのは何故……。カットはしてくれるのかな?

自分で試しても、やっぱりサムネイル化は利かなくなった模様。ということは、サムネイルの位置設定は、今後はただの死に機能? ただし、ALT文(代替テキスト)を付与できる機能でもあるから、まるごと削除にはならないだろうけど。

「今いるサーバーのヴァージョンではサムネイル無効になっていても、他のサーバー上で表示される際にはサムネイル設定が依然として有効に機能している」という場合もあり得るのかな。

フォロー

@cactus4554 あくまで所属サーバのWebUI上の表示のされ方なので、クライアントアプリで表示した場合はクロップしたり中心位置を反映したりするし、リモートサーバもどんな環境かわからないので使われることもあるし使われないこともある、という感じです。

ご教示ありがとうございます。同一サーバーの中でもPCブラウザ/スマホ/アプリ等によってクロップが利いたり利かなかったりしていますし、相手方(閲覧者や他サーバー)の環境によっては尚更、有効に機能する可能性はまだありそうですね。(※余談ながら:こちらのvivaldi.socialサーバーでは、縦長画像も全体表示されるようになったことに対して不満寄りの意見が多いようです)
 ありがとうございました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。