『自分限定』notestockにも入らないので、使いどころがちょっと悩ましい時も。

フォロー

@sk_tak 検索は対応したので、あとはバックアップがとれないっていう点ですかねー。

@noellabo そうですね。あとはTwitterのログとまとめて検索する事が多いので、自分のポストはnotestockから検索する事が多いです。

@sk_tak うーん、そうだなー。notestockがpersonal visibilityの扱いを理解できるように拡張してくれたら、アーカイブサーバを指定できるようにして送りつけるという手もあるかな。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。