マスコどんに予備アカウントを作ってみました()。互いに独立したサーバーでありつつ「協力関係」なら、片方が落ちた時にもう片方に退避するという使い方をすると合理的なので。

普段は多分使わないから、そこにアカウントがあると覚えてればフォローしなくていいと思います。してもいいです。

一般利用者としてマスコどんの中を覗く目的もあり。

もふけものが落ちた場合を想定するなら、もふけもの利用者は各自 好きなサーバーに予備アカウントを確保し、そっちから をフォローしておくと筋が通る。緊急時連絡網。

Masto.host の公式アカウントも mastodon.social に在って、自己ホストではないというのが障害発生時に意味を持つよね。

「予備アカウントを確保するといい」というのは、もふけものだけでなく全てのサーバーの利用者について言っています。あらゆるサーバーは一時的に止まるから、止まった時を想定して予め退避先を決めておくといいです。勿論、もふけものでも受け入れます。

まあ「あれー、なんか繋がらないなー」と思って首をかしげながら応答を待つのが嫌でなければ、避難所は別に要らないけど。

どっちかというと、利用者が予備アカウントを持つ事より、サーバー管理者が緊急時の発信経路を(自己ホストの外に)持つのが大事だよな。

フォロー

@sayunu mstdn.jpとPawooが、自己ホストの外に連絡先ないんですよね……。ほんと大事。

規模の割に発表のやり方がなおざりという印象あります。(日本語変だし…。)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。