イラレの話 

フォトショで画像のカラーモードをダブルトーンモードにしてpsd形式にしたのをイラレに貼り付けると、勝手に削除できない色スウォッチが追加されるっぽい…

アウトラインデータ渡さなきゃいけないときいらないスウォッチ全部消さなきゃいけないルールで、どうやっても一個消せないのがあり、データしらみつぶしで探したらそいつが原因だった…

イラレのバグ?最近クソだな

イラレ使いの皆様、お気をつけて

フォロー

イラレの話 

@haru5311 配置されたデータに含まれる特色版(スポットカラー)が表示され、それが削除できないのは仕様です。

ダブルトーンに限らず、スポットカラーチャンネルを含むPhotoshop画像や、スポットカラーを含むIllustratorファイルをリンク配置した時も同様の挙動となります。

ルールの趣旨を考えてても、配置する全データにスポットカラーを含まないよう運用するのがキモになるところなので、むしろこの性質を利用して問題のあるデータを絞り込むために使う方向で攻めるのが良いかと。

分版プレビューパネルを常にみるようにした方が楽かな。

イラレの話 

おお、詳しくありがとうございます!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。