絵文字APIの絵文字順がめちゃくちゃなのでクライアント側でソートするようにしたのにソートしないオプションが必要になったということかな。

@takke サーバー側のソート順を使って良いか判断するために、fedibird_capabilitiesに何か返しましょう。それがなければクライアント側でソート、あればそのまま使うとか。

ありがとうございます。ただ、、元々はWebUIとクライアント側の絵文字順序が違うので指摘されることが多く、ソートすることにしたんですが、もしかするとアプリ側のバグで順序不定になってただけかもしれません。他のアプリがAPIの順序を使ってるのであればこの機会にそちらに戻してもいいかなと思ってます!

フォロー

@takke 明示的にorder by指定されていないようですが、データベース上でshortcode + domainに設定されているインデックスが反映されて順序が決定づけられているようです。

API応答は、データベース側の照合順序次第なところがありますが、同一サーバにおいては一意に定まるものと思います。

他方、WebUIの方は独自にソートをかけているので、API応答と一致しない可能性がありますね。
github.com/mastodon/mastodon/b

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。