Mastodon、実に12時間に渡って13の同じボディのHTTPメッセージを送ってくることを確認……何でや? しかも止めなかったらまだ送ってきてた可能性もある。

待て待て待てー!?
先の方、16時間以上経ってもまだ送ってきてるんですけど!?
あれ? 受け取ったってASを送らんきゃアカンの? 何かあったっけそんなAS?

まだ来る! 17時間くらい経ってるのにまだ来る!
誰かお客様の中にオイゲン・ロホコさんはいらっしゃいませんかーっ!?

ちょっと待ってくれ! 50時間経ってもまだ来る! 何これ恐怖新聞?

こんにちは。
自前で ActivityPub と通信出来そうなサーバを作っている最中なのですが、そのサーバのactor の inbox へとある Mastodon のインスタンスからメンションを送ってみたところ、そのメンションが50時間くらいずっと繰り返し送られ続けています。
単に POST を受け取っても 200 OK を返してないだけなのか、どこかに受け取り通知のようなものを送るか表示しなければならないのか、未だよく分かっていない状態です。

@tochu_cha inboxへMastodon側からPOSTした時に、200や202で応答していないのかな。Mastodon側では失敗したとみなして再試行していますね。

再試行はちょうど50時間ぐらい頑張るので、まさに……

Mastodonが配送に失敗したジョブに対処する仕組み
blog.noellabo.jp/entry/2020/03


0分 -> 0分 -> 0分 -> 1分 -> 1分 -> 5分 -> 10分 -> 22分 -> 106分 -> 104分 -> 89分 -> 331分 -> 337分 -> 171分 -> 933分 -> 866分
なので大体ブログの記事通りです。なるほど、202 くらいは返すようにします。有用な記事をご紹介頂き……もとい、お書き頂きありがとうございます!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。