@me_me

🏺|・)
ログボは、「ログインボーナス」というbotがいて、フォローしておくと、一日一回「ログインボーナス」をくれまする。

のえるさんが使っていらして、それで知りました。

botをフォローすると、フォローバック(fedibirdの場合は、相手がbotなので、botからのフォローを承認する必要があります)してきます。

で、「ログインボーナス」「ログボ」(平仮名も可)と投稿すると、「○」をつけてもらえます。1日1回だけ。後はペケがつく(この投稿にもつくかも)

相互フォローが成立するタイミングによって始動までに少し時間がかかることがあるようです

↓ 下記の頭に「@」をつけるとボットのアカウントになります。

LoginBonus@misskey.m544.net

@UkkariTako
わぁ、ご丁寧にありがとうございます!
さっそくフォローしに行ってきました。

@me_me @UkkariTako そして最近、フォローバックだと所属サーバ(ここではめいすきー)に投稿が大量に集まってアレなので、ログボするときにメンションする方式に変わりました!(従来からの人はそのまま対応してるけど)

@noellabo @me_me

あ・・・そうなのですね。のえるさん、ありがとうございます。

めいめいさん、すみません。ログボもらう時は、botちゃん宛てにする(botの名前を入れる)必要があるようです。

言われてみれば、フォローバックすると、山ほど投稿が集まってしまいますよね・・・ログボに関係ないものがたくさん。

余談ですが、次のbotで(まだ作るんかい)、フォローバックを使おうかどうしようかと考えていましたが、やめておこうと思いました・・・

@noellabo @me_me

はっっ、そうであるなら、ログインボット氏にしてもらっているフォローを外して、メンション形式にした方が、親切でしょうか・・・?

フォロー

@UkkariTako @me_me めいすきーに他にフォロワーがいたらほとんど関係ないけどねー。

いなかったら……はずしちゃった方が軽くはなるね。

@noellabo @me_me

言われてみれば・・・ありがとうございます!目を皿のようにして確認した結果、「なさそう」なので、外しました。

botちゃんの名前登録しておこう。。。感謝!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。