これ別のインスタンスのユーザーでほしいって言ってる方を見ましたね…。
要望が多ければ検討すると管理者の方がおっしゃってましたがコードは参考になるんでしょうか… [参照]

のえる  
#fedibird #fedibird_info Fedibirdに、ブックマーク、お気に入り、絵文字リアクションのカラムに、『メディアのみ表示』と『メディアを除外』オプションをつけました。 イラストや写真だけ探したいとか、逆に、テキスト中心の投稿を探したいときに、ざっくり切り替えられる便利機...

@secseek 汎用性はあると思うので、本家にプルリクエストしてもいいですよ。

実際にマージされなくても、それを持ってくればみんな使えるし。

マージされなくてもみんなが参照できるって発想はありませんでした…。
なるほどですね…

@secseek 本家判断ではマージされないものをより積極的にマージするMastodonのフォークもあるんですよ。

だから、出しておくだけで普及することもありますw

なんと、知りませんでした。
プルリクエストってそんな使われ方もするんですね…

フォロー

@secseek まぁ、Mastodonに特有の現象かもしれませんw

サーバ立てる人がたくさんいて、ちょっと改造したいなってなるとみんなフォーク作ることになるじゃないですか。

その時に、プルリクエストされてるやつならマージしちゃえばすぐに動くから簡単ですし、

もう誰か作ってないかな? ってissueやpull request探すんで、そこにあれば最初に検討されるっていう具合です。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。