最近、Mastodon Server Covenantが更新され、運用意図がかなり明確に表示されるようになりました。以前にみている人も、一度見直しておくといいと思います。
joinmastodon.org/covenant

Mastodon Server Covenantは、公式サーバや公式アプリから紹介する対象となるサーバの基準となるものです。

> 私たちの目標は、新しいユーザーにマストドンという分散型ソーシャルネットワークにスムーズで信頼できるスタートを与えることであり、単に個々のサーバーを宣伝することではない(後略)

ということで、まだ実績のない新参のサーバや、新規がまとまってやってきたときに対応する体力・体制のないサーバは対象に含まれていません。

独自のサーバイメージを掲げようとか、ユーザーの限られた注意力でみてもらえる範囲に簡易ルールをまとめよう、などのガイドラインも含まれています。

コミットメントの申請ベースなので、日本のサーバは現在3つしかありません!

登録者順はもう揺るぎないし、『日本鯖です』の印象もあり、まあこれだと、みんなmstdn.jpに誘導されますよね。

公式アプリのサーバー選択ってなんでこの順番なんだろうな

@krauser3 当初は登録ユーザー数順だったんですが、イーロンマスク騒動の際にそれでmastodon.socialに人が殺到してしまいまして、これ間違いだなって気付いて、中堅サーバを優先表示する仕組みに変わりました。

なるほどそうでしたか!
Fedibirdがトップなのは納得として、pawooとベスフレが上の方に来ないのはどういうモデレーションなのか謎ですねー

フォロー

@krauser3 このリストは申請ベースで、Pawooもbest-friends.chatも未申請なんです。

Pawooは掲載要件満たせないかもしれません。best-friends.chatは申請しないと思われます。

詳しくはこちらを
fedibird.com/@noellabo/1082024 [参照]

おお、このガイドラインに沿ったサーバが申請すると掲載されるってリストなんすね
じゃあ少ないのも致し方なしですなー

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。