フォロー

@puche@freespeech.gaac2.com @middlestand@freespeech.gaac2.com BANは、PeerTubeをホスティングするプロバイダや、動画データをホストしているオブジェクトストレージのプロバイダにサーバ停止されるケースが考えられます。

潜伏してゲリラとして活動する方向であれば、サーバの存在を秘匿するような方法もありますが、国家が本気で動けば対抗は難しいと思います。漫画村のような感じですね。この方向はお勧めしかねます。

少なくとも、YouTubeなどのプラットフォームが判断するよりは、強制的な停止を受ける可能性は低いと思います。

動画の削除は、もちろん投稿者に責任がありますが、ホストしているPeerTubeの運営者(高橋さん?)にも責任が生じます。

内容についての責任はガーシーということになりますが、それは別の話。

PeerTubeはストリーミング配信の支援の他、他のPeerTubeサーバやMastodonと連合して、Fediverseに拡散したり、そこから参照できるメリットがあります。

違法性があるなら、多くのサーバからブロックされたり削除されたりしますが、表現の自由を標榜するサーバからはみられると思います。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。