みなさま、マストドン日本語ウィキは、まもなく(今月をもって)、5年の歴史に幕を下ろします
私の関わった記事を読んでくださった方など、これまでの厚恩に御礼をもうしあげます

個人的な話 

一介の編集者として、保守更新でも、ままならない状態になってしまった私が言えることなんてないと思いますが、お世話になったのでトゥートしています。調査のためにダウンロードしたアプリが、常にスマートフォンの容量を圧迫した状態で、5年ほどを過ごしていました。新しいアプリケーションが開発されていないか、常にチェックしていました。しかし、編集するには、時間がなくなってしまいました

211の記事を立ちあげ、4000回余りの編集しました
neetshinさまには管理者権限をいただいて、いろいろな記事の充実に力を注ぎましたが、もう、3年も本格的な編集はできていませんでした
緩やかな衰退、記事の放置の流れの中に私もいました

はたして、マストドン、fediverseの歴史や、コンテンツをまとめることに、意義があったのか?皆目見当つきませんが、少しでも、役に立つことがあったと思います、役に立たなかったこともあるでしょう

個人的な話 

本当だったら、技術的なことも勉強して記事にまとめたり、カテゴリもよりみやすいように分けたり、やっぱりサイト名を分散SNSウィキに改名したほうがよかったかもしれないの意見表明など、それから最新のアプリケーション情報など、いろいろな人が積極的に反映できるコミュニティ創りに、考えて、協力したかったのですが、力不足で、よいプランを考え、よい仕事をすることはできませんでした。編集はできますが、運​営的なことには向いていなかったと思います

この数年で情勢は変わったり、停滞したりしていますが、fediverseのストリーミングは止まることなく今もあります、それが何よりもの幸運、幸福です

また、適当なタイミングで顔を出します。いつ何のためにかは、不明です

フォロー

@waratami マストドン日本語ウィキには大変お世話になりました。

ウィキのポジションや特性から、サーバ運営や開発側に属する立場を考慮し(一部訂正以外)編集へは加わりませんでしたが、非常に貴重な情報源で、調べ物のたびに参照させていただきました。これまで大変ありがとうございました。

また嗤民さんが顔を出した際に、いろいろと面白いものを見せられるよう、粛々と流れを進めていきたいと思いますので、いずれまた!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。