フォロー

@Satis Mastodonのようなシステムのサーバサイドを作る場合、クライアントサイドからリクエストのあったときだけじゃなく、待機中にバックグラウンドでいろんな処理を行うのじゃ。

そのためには、サーバプロセスとしてずっと動き続けるプログラムになっている必要があるのじゃが、この時にレンタルサーバのPHPでは対応できないのじゃ。

cronが使えるようになっていれば、定期実行することで擬似的に近いこともできるのじゃが、いろいろと不利なのじゃ。

ストリーミングのような、ずっとつなぎ続ける仕組みにはできないしの。

こういう時に、サーバ上で好きなサーバプロセスを起動できる、VPSがあった方が良いのじゃ。

逆に言うと、リクエストがあった時にだけ動けば良いのであれば、レンタルサーバでなんとかなるのじゃ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。