フォロー

ついでなので、Misskey関連の機能紹介。

Fedibirdの主要なMisskey互換機能といえば、絵文字リアクションです。

概ね同等ですが、

・リモートサーバでつけられた絵文字リアクションを押せる

・⭐ を受け取ると、Mastodonのお気に入りと解釈する

・サーバ違い同一ショートコードの絵文字をグループ化する(リアクション数を合計する)

という違いがあります。

Misskeyでは、リモートサーバ由来のリアクションは押せません。

⭐ は、お気に入りする機能がないMisskeyから、Mastodonにお気に入りするための互換機能です。……知られていないので活用されてないと思います!w

グループ化はめいすきーも似たような挙動をするようです。

他に、表示名のカスタム絵文字にスペース区切りが入っていない場合にも絵文字と解釈するという互換性対策があります。

これはMastodon本家にもプルリクエストしましたが、承認が得られませんでした。
github.com/mastodon/mastodon/p

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。