フォロワーの削除機能、Mastodonには以前からあるのだけど、APIを見た覚えがない。

試してみたらドメインのルートに"POST /relationships"で"_method=patch&relationship=followed_by&remove_from_followers&form_account_batch%5Baccount_ids%5D%5B%5D=〜"みたいなことをしてた。Web UI専用の隠しAPI的な存在なのか。

フォロー

@antungame APIじゃなくて、Railsの枠内で動いてるんですよね。フォームのPOSTです。

ちなみにフォロワーの削除は、ActivityPubとしては、過去にフォロー要求をAcceptした(これでフォローが成立する)ものを、UndoするというActivityを送ります。

前にAcceptしたけど、それナシでお願いします、という感じです。

APIフレンドリーなMastodonとしてはAPI用意して欲しいところですね。

公式アプリやWeb UIのアドレス変更など最近そのあたりをなんとかしようと思ってる印象ありますが。

@antungame まぁ生やしてもいいかもしれませんね。PRしとくか……。

さっきメインにマージされたのを見ました。API実装ありがとうございます。

@antungame 試みに、コミット細かく分けて、テスト書いたり、丁寧にやってたら、作るのはやたら時間かかりましたが、マージは一瞬でしたね!(レビューし易いものは判断早い)

マージされるの早かったですね。プルリクより先にマージで存在に気づきました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。