Mastodonのサーバー(インスタンス)で、利用者側から自分の過去のトゥートが検索できる(Elasticsearchが入ってる)サーバーかどうかってどうやって調べればいいんだろう。
目視でもAPIでも調べ方が分からない。アカウント作って試すか言及してる記事探すしかない??

フォロー

@antungame たぶん情報としては、管理者のダッシュボードと、ユーザーログインしている状態のWebUI初期ロード情報に含まれるだけだと思います。

ちなみに私の管理サーバでは、FedibirdとNightly Fedibird、dtp-mstdn.jpがElasticseach対応です。

未対応のサーバーだと検索時に「このサーバーではトゥート本文の検索は利用できません。」と表示されるのでどこかでは取ってるのだろうと思いましたが、WebUI初期ロード情報でしてるのですね。アカウント作って試すしかなさそうですね。返答ありがとうございます。

@antungame 検索時のあれは、実際に検索のAPIをコールして、応答にstatusesが含まれていない場合にでているものと思います。(accountsとhashtagsしか返ってこない場合)

検索APIの/api/v2/searchは引っかからないワードで検索するとElasticseachの有無に関わらず "statuses": [] でした (Fedibirdとmstdn.jpで調査)。なのでWebUI初期ロード情報を使ってるのだろうなと。

@antungame WebUIのhtmlのheaderに、不要部分を省略すると、

<script id="initial-state" type="application/json">{"meta": {"search_enabled": true}}</script>

という形で入ってます。

なるほど、こんなところに。ログインせずに/aboutを開いても見られますね。お行儀良くないですが、これでプログラムから無理矢理引っ張ってくる逃げ道ができました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。