#fedibird 件のmao.mastodonhub.comについて、要ブロックという立場からまとめられた文書を紹介しておきます。(事例w)
Fedibirdでは、利用者からの要請があったこともあり、ひとまず昨日17時の時点でブロックしています。
出回っている情報の真偽は確認できませんが、現在観測される状況だけをみても、Fedibirdとしては連合すべきでないとの判断です。
なお、これによりアカウントや投稿の複製が防げるわけではありませんのでご注意ください。Fedibirdにアカウントを作成して取得したり、リレーから取得することは容易です。
どちらかというと、先方のアカウントや投稿の情報を、当サーバで受け取らないようにすることが目的です。
なお、サーバ運営においてFedibirdの対応を参考にしていただくことはかまいませんが、各自よく考えて判断してください。ブロックを推奨するものではありません。
なお、v3.3.0以降はMastodon本体の管理画面にIPブロック機能が追加されているので、こういう時には便利かもしれません。
AUTHORIZED_FETCHも有効です。
QT: https://o3o.ca/@salt/105370185084896036
mao.mastodonhub.comで、ローカルユーザーに変換(偽装)されていたPawooのユーザーが、元のリモートユーザー扱いに戻されたようです。何人か確認してみましたが、Pawooユーザー名のユーザーにアクセスできなくなっていました。maoにまだアカウントのある方であれば、詳しく確認できるかと思います。
資料として、本件について警告をあげてくれた方の公開ページをあげておきます
https://pawoo.net/@Andrettacat9
Fedibirdにおける措置としては、数日経過をみた上で、サーバブロックからサイレンスへ変更の予定です。 #fedibird
管理画面のIPブロックですが、当該サーバや地域などからのアカウント登録をブロックできるというものです。
サーバ上のデータ取得を防ぐには他のブロック手段が必要ですし、徹底したところで防ぎきれるようなものではないので、その点ご留意ください。
AUTHORIZED_FETCHは、ブーストされた際にブロックしているサーバから取得されるのを防ぐことができます。ただし、古いサーバや互換性のないサーバにブーストが届かなくなります。