修正の後半はともかく、前半がとてもヤバい臭いを放っていてうわーって顔してる。とてもつらい。
github.com/tootsuite/mastodon/

@ponapalt ヘンなことしてないで、GoldFingerそのものをなおさないとダメな気がする(Monkey-patch on monkey-patch)

元凶のrequest.rbも見に行って、これはむしろそろそろ本丸のNet::HTTPをドツきにいく流れやむなしでは、というあたりまで考えてしまったところ…

@ponapalt もうあのへんEugenさんやThibGさんあたりにいじってもらわないと、私ら触れない……

ActivityPubとか超高水準なこと考えてるはずなのに、気がついたら生のsocket扱う低水準コード書くハメになってるあたりに、とても危険を感じました。
アレはヤバい…見なかったことにしとこ…

フォロー

@ponapalt PaperClipも負の遺産で、いろいろヤバイ。


github.com/thoughtbot/papercli
> Alternatively, for existing projects, Kreeti is maintaining kt-paperclip, an ongoing fork of Paperclip.

paperclip-av-transcoderもどうにかしないといけないわけですけど、八方塞がりではないっぽい…?

@ponapalt とりあえずv4.0は無事に迎えたい。そのあとのことはわからない(わからない)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。