フォロー

Funkwhaleは、ユーザーのActorの他に、オブジェクトの種類としてArtist、Album、Track、Library、Audioがあって、これが連合するんだけど、

MastodonのようなSNS・マイクロブログ側で直接扱えるようなオブジェクトじゃないのよね。

Funkwhale同士や、同様の概念を扱うActivityPubサーバと連合すれば、もちろん本来の能力を発揮するんだけど、

他の実装がどう互換をとって相互運用したら面白くなるのかも考えたいよね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。