はMastodonに変更や機能追加を行ったフォークで、下記のような機能追加や変更点があります。

・ローカルタイムラインの廃止
・アカウント・ハッシュタグ・キーワード・ドメインによる購読機能
・引用機能(げんちゃん、wakinさん)
・時限ミュート(あくあーらさん)
・フォロー時の追加先ダイアログ
・フォローした人の投稿をホームから除外
・ドメインタイムライン

動作の最適化として、

・ハッシュタグタイムラインのクエリ高速化
・sudachiを使った日本語全文検索

オプション機能として、

・タイムライン(各投稿)にフォロー・購読ボタンを表示
・相手からのフォロー状態をボタン色に反映

画像関係で、

・カラープロファイルの保持
・WebPとHEICを受付(変換)

テーマとして、

・InstanceTickerテーマ

小さな変更では、

・各投稿に公開範囲アイコンを表示
・ブックマークボタン表示
・/shareにvisibilityパラメータ追加
・RSS
 ・タイトルを長く
 ・リプライ込みの取得
 ・表示件数指定(標準より増やせる)

などがあります。

フォロー

……文字数ぅぅ。書き切れなかったので補足します。

先の『フォローした人の投稿をホームから除外』することもできる、であって、標準動作ではありません……。

ハッシュタグタイムラインのクエリ高速化はメチャクチャ効果あるんで本家に持っていきたいところなんですが、特定の状況下で期待通り動かない場合があって、解決方法を模索しています。

カラープロファイルの保持は、WebUIで縮小が掛かると機能しません。ブラウザ上でプロファイル消えちゃうのです。

/shareのvisibilityは、本家にプルリクしてあるけど応答がありません……。

内部的なところとして、

・makaraによるリードレプリカの設定
・sidekiq-statistic(ワーカー別の集計画面)
・stoplight-admin(エラー発生しているサーバの一時停止状態監視画面)
・ユーザー設定等の画面にエラー応答を強制表示
・precompile時にWebpackエラーを表示
・ホームの遡り件数400->2,000
・フォロー上限2倍(15,000)

などの変更も加えています。

> ホームの遡り件数400->2,000
これ、もう試したの?変更しても何も変わらないと聞いた。

きちんと機能しますよ。

サーバでコマンドが実行可能であれば、railsコマンドで記録されている件数を確認すると良いでしょう。

RAILS_ENV=production bin/rails r 'puts Account.find_local("noellabo").id'

私(noellabo)のaccount_idは1です。

ホームタイムラインのstatus_idはredisに記録されています。私のホームタイムラインのキーはfeed:home:1です。

RAILS_ENV=production bin/rails r 'puts Redis.current.zcard("feed:home:1")'

zcardで件数を確認します。2000と表示されます。

下記のコマンドで、status_idの一覧を取得できます。

RAILS_ENV=production bin/rails r 'puts Redis.current.zrange("feed:home:1", 0, -1)'

2000件のstatus_idが表示されます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。