アマチュア無線の世界を誰かに語って欲しい。

アマチュア無線について 

こんばんは。はじめまして。
元々大学でアマチュア無線サークル、
中学でアマチュア無線クラブに入部していたものです。

アマチュア無線の魅力は「ハードウェアと波、通信の密接な関係」と「様々な人とつながったり、山登りなどのアウトドアにも楽しみの幅が広がる」というところでしょうか

前者は言わずもがなかもしれませんが、
電子回路と通信した際に抵抗、コイル、コンデンサの組み合わせで音に変換されていきます。まさにハードウェアそのものです。

後者は、免許によっては世界とつながったり、コンテストという、「どれだけ人と通信したか」という競技があったりするアマチュア無線の楽しみ方、
また、車移動しながら通信する移動局と呼ばれる運用の方もいます。

私は大学の設備だけしか使っていませんが、参考になれば幸いです。

長文失礼しました

フォロー

@sanbongazin おおお! これは嬉しい!

アマチュア無線、奥行きが深いですね。そうかー、そういう手触りのある要素が組み合わさっているから、他にはない魅力が詰まっているんですね!

東京ビッグサイトでハムフェアとかやってたの、他のイベントの際に横目でみていましたが、かなり年配の方々が嬉々として、良い顔をして会場に向かっていくんですよ。これは凄い世界だって圧倒されました。誰かに教えてもらう機会があったら、ハマっていたかもしれないなーと思います。


理解していただけて嬉しいです。

ラズパイすきとかだったら多分こういうのも好きですよ。それに、この免許特定条件の電波発射の許可なので、
レクテナなどの無線給電などにも手を伸ばせたはずです。。。

ハムフェアは日本最大のアマチュア無線イベントだったと記憶しています。
楽しそうというのは大学時代の友人から聞かされていました。行く機会ができなかったのが心残りですね。。。
ハムフェアでは中古のアマチュア無線器なども売ってるので、いいかもですね

ちなみにマストドナーでアマチュア無線家はぐりんさんもそうだった気がしますがご存知ですか?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。