フォロー

@RTA@noisemaker.tokyo @kunimi53chi コンソールから操作できないこともないですが、ちょっと不自由ですよね。そこは解決しておきたいところです。まぁあとでいいですけどw

サーバ側は、いまoriginが本家になっていて、ブランチもmasterを使うようになっています。これを、自分のリポジトリに変更して、ブランチをさっき作ったnoisemaker.tokyoに切り替えます。

んで、何か機能追加したりアプデしたりするときに、自分のリポジトリ経由で反映するようにします。

まぁ、あとでいいか。今日はこのへんまでかな。

あとで、私がリポジトリの方に、LTLを無くす変更のプルリクエストしますので、それをマージして反映する練習でもしましょう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。