アイヌ絵:アイヌ風俗十二ヶ月屏風(絵師 平沢屏山) – Nobuyuki Kokai
アイヌ絵は、江戸時代後期から明治時代にかけて、和人の画家がアイヌをモチーフにして描いた風俗画で、日本画や浮世絵の様式の一つです。平沢屏山(ひらさわ びょうざん(へいざん)、1822年9月 – 1876年8月)はアイヌとともに暮らしつつ、アイヌの生活をモチーフに数多くの作品を描き、アイヌ絵を代表する絵師となります。1854年の箱館開港後は、在留外国人たちの蝦夷土産の定番となり、屏山晩年の秀作の多くは海外で確認されています。