フォロー

2023年は観測史上最も暑い年、産業革命前より 1.5 度近く上昇 – Nobuyuki Kokai

1月12日、世界気象機関(WMO)は、2023年が観測史上最も暑い年だったと公式に認定したと発表しました。世界の平均気温は産業革命前(1850~1900年)の水準から約1.45度高くなりました。WMOが6つの主要な国際データを基に分析。特に6~12月は、エルニーニョ現象の影響で、全ての月で月間平均気温の最高記録を更新しました。EUのコペルニクス気候変動サービス(C3S)は、2023年の50%近くの日が1.5度以上高い平均気温を観測しています。おそらく過去10万年間で最も暖かい年だったとしています。


kokai.jp/2023年は観測史上最も暑い年、産業革命前

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。