新しいものを表示

うるせえ、さっさと選択的夫婦別姓も同性婚も差別禁止法も運用会社しろ。

LGBTQ法案、今国会成立求める:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO68276

後でちゃんと読む。

性的暴行犯、裁判で「性自認は女性」と訴え女子刑務所へ...批判受け、男子刑務所に移送 (ニューズウィーク日本版) u.lin.ee/ptEN81e?mediadetail=1

所謂「理解増進法」は、こういうおじさん達には全く無意味で効果のないものなんだろうなと改めて思うよね。

公明代表「LGBT法整備を」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO68211

よく飲みに行くお店で、初めて会ったお客さんから絵に描いた様な酷い会社の話を聞きまして。

こんな酷い話本当にあるんだなぁの思って絶望した…

中野 さんがブースト

今日は「セクシャルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2023」でLGBTQとスポーツに関する話をしました。今回の大会では終了したセッションもYouTubeのアーカイブで観ることができます。
セクマイ全国大会は手話通訳に加えて文字通訳もついていて、情報保証への取り組みがとても勉強になりました。早口の私はいつもより4倍くらいゆっくり喋ったら頭の中がけっこう整理されて必要なことだけを言えたのはいい発見でした。

今日の午後イチのセッション、「トランスジェンダーのリアル」では、誤解と偏見の多いトランスの暮らしの実態についてのとても大切な話が詰まっていました。まだ申し込みができるそうなので、まだの方はぜひ。
queertaikai2020.wixsite.com/20

中野 さんがブースト

首相秘書官という立場で特定のマイノリティの物理的排除を容認する発言って、普通にあり得ない。

G7サミットに向けてマスク云々とかよりこんな人間が官邸スタッフの上層部にいる方が余程まずいでしょ。

t.co/6QG03k8HfY

Twitter、沢山アカウントある割に一個も凍結されてなかった🙃
でも、Twitterはホント日毎に限界サービス感が強まっていくので、しっかりこっちに移行しないといけないかなって気持ちにもなる…

味覚と嗅覚が消え失せたのを良い事に、「今辛いもん食ったらどうなるんだろう!?」って実験を繰り返してる←
自分の場合は、味も匂いも分からないけど舌が味を理解している事はなんとなく分かるし、塩辛いのか酸っぱいのかとかはその感覚で分かるから、なんだか不思議な感じ🤔

最近のコロナは味覚や嗅覚への影響はないって聞いてたのに…どっちもなくなったやんけ!!!!!
てか、発症からこんな3日も4日も経ってからくるのね🙄
年始だから病院はどこも満杯で結局一回も診察とか出来てないから、どの型に感染したのかも何も分からずじまいだわヾ(:3ノシヾ)ノシ
連休明けには一応シャバに解き放たれて良いはずなんだけど、ずっとこの状態だと本当に出て良いのか迷うわね…

移行を始めてから初の海外旅行。
パスポートの名前も変えられず、会社の人もいるから心配事が山程あるけど無事出入国出来たら良いな…

中野 さんがブースト

男子サッカー日本代表が活躍しているニュースがたくさん流れてきて、カタールでの開催問題とか、FIFA の腐敗っぷりとか大事な話も入っているのでコメントするべきか、と考える。でも私が言えることは他の方がとっくに十二分に指摘されているので、今さら感が強くやめておこう。
でも一つ呟いておきたいのは、日本の男子サッカー代表が世界で活躍しても、女子チームのそれと違って、マシな社会への希望を感じられないこと。日本の男が世界の男に競り勝った、みたいな話は日本のジェンダー秩序とナショナリズム、排外主義を強化する効果はあっても、それらを揺さぶることはないだろうことがニュース映像(雄叫びを上げる選手も通りに繰り出して国旗フリフリ騒ぐ人々の姿など)から伝わってくる。勇気をもらったって、何をするための勇気をもらったの?しんどくても男中心の競争社会で頑張り続ける勇気?「日本人」は強いと言える自信?

同性婚制度ないのは「違憲状態」 東京地裁、請求は棄却:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUE297

中野 さんがブースト

私たちにも「もう長いし、結婚しとく?」って、なんとなく結婚を選べる権利をくれ #結婚の自由をすべての人に

中野 さんがブースト

マストドンで検索できるのはサーバーが知っているユーザー名と、サーバーが配信したことのあるハッシュタグ、自分が関わった投稿(自分自身の投稿や、お気に入りにした投稿など)に限られます。

なお投稿のテキスト検索はサーバー管理者が有効化しないと動きません。

他人の投稿を集められないのは不満かもしれませんが、その行為がSNSを攻撃的にさせているという開発者の意見を私は支持します。

発信したいことがあれば、ハッシュタグを使うといいですね。

エゴサもできないので平穏です。

中野 さんがブースト

参議院厚労委で、杉田水脈・総務大臣政務官の「LGBTは生産性がない」寄稿を本人が頑なに撤回も謝罪もしない点について、岸田首相の任命責任が問われると、首相は、「過去の発言は政治家本人が責任を持って説明しなければならない」が、岸田内閣は「老若男女が生きがいを感じられる多様性のある社会」を方針に掲げていて、「その内閣の方針に従って、職責を十分に果たしていただきたい」と答弁。
それに対して「内閣の方針に従うのなら発言は撤回・謝罪すべきで、それを頑なにしないというのは、岸田内閣のメンバーとしてふさわしくないということになる。更迭すべきでは?」と問われても同じ答弁を繰り返すだけ。
総務大臣は政治資金をめぐり更迭され、差別や問題発言をくりかえしてきた総務大臣政務官は野放しの状態。いったい何のために杉田氏を守るのだろうか。岸田政権が掲げる「多様性の尊重」が言葉だけで、マイノリティの人権の問題がいかに軽視されているかがわかる。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

中野 さんがブースト

→もちろん、今生きている《誰の》生が(個人的にはここのlife は生活ではなく生と訳したいところ)念頭に置かれる、あるいは弾き出されるのかというところで、またしてもフェミニズムは大きく割れてきた/割れているのだし、だから大変なのはむしろここから先なのですが、それでも出発点として。

スレッドを表示
中野 さんがブースト

「正しさ」についての話がホームに流れてきたので、来年初頭に翻訳が出るフェミニズム関連の一般書(翻訳はプロの翻訳者の方で、私は解説を書きました)の一節が、原著を読んだ時からずっと残ってるので、それを書きつけておこうと思います。

****
コンバヒーリバー・コレクティブは…その政治方法論を次のように説明している。
「わたしたちの政治の実践では、目的がつねに手段を正当化するとは考えない。”正しい”政治目標を達成するという名目のもと、数多くの反動的で破壊的な行為がおこなわれてきた。フェミニストとして、わたしたちは政治の名のもとに人びとをひどい目に遭わせたくはない。」
この基本方針…に含意されているのは、今生きている人の生活をよくすることと、よりよい未来のためにと主張を譲らないこと、そのどちらかを選ぶ際には、前者を選ばなければいけないということだ。

中野 さんがブースト

Fedibirdは、サーバの内側と外側を区別せず、Fediverseによるつながりを重視した連合志向のサーバにしたいという思いがあり、

大胆な変更ではありますが、ローカルタイムラインを無くすことでそれを実現したサーバです。

この特徴により、サーバ内のトラブルが極めて少なく、モデレーションのコストは非常に低くなっています。

また、雑多な、様々な考え絵方・使い方のユーザーを内包しつつ、それぞれがいきいきと活動し、共存しているため、連合の中に中立的なポジションを確立しています。

有り体に言えば、ブロックしにくいサーバです。

独自機能が多くクセの強いサーバであるにもかかわらず、参加しやすい、住みやすいサーバになっているのではないかと思います。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。