今日から1日なんか1枚トゥする部を始めたいと思います(ほっとくと何もトゥしない自分に気づいた為)
今日寝るまでになんか1枚写真撮るor絵を練習するぞー
縄文に思いを馳せる続き→
夢とロマンがありますなあ!縄文時代!
解明されてないからこそ、文字が残されてない(らしい)からこそ、想像力&妄想力が羽ばたきます…!
ここまで語ってて、そのうち明確な文字が発見されたらなんですが。
まあでも、昔の話は想像すると面白いよね〜〜〜大好きだ〜
この古代のお話で私の脳内で紐づいて思い出されるのが、むかーし大好きだった小説です。
氷室冴子さん著、「銀の海 金の大地」(コバルト文庫)…!!
だれか〜〜〜誰か知らんか〜〜この超絶ときめき本格古事記ファンタジー小説を〜〜〜
氷室冴子さんのお名前は有名よね、ほんとに…
ジャパネスクも大好きだったんだ…!
「銀の海 金の大地」の続き、読みたかった…
古事記を題材にした、めちゃめちゃ壮大な物語で、キャラも魅力的でねえ、それとそれとイラストレーターさんの絵が国宝級に美麗で透明感のある素晴らしい色彩で惚れ惚れしたんだ。書いてくださって&描いてくださってありがとうの物語だ。
いや、縄文時代に思いを馳せるとはちょっと時代的にも話がそれたけど、私の中ではなんか紐づいて思い出される…
その先生の考察聞いたときくらいに、読んでたのかな?🤔
とにかく、遥か昔の時代のお話は、ロマンもりもりで大好きだ。
今日の🍝放送は縄文土器焼いてみるって!!
なんでやねん!!
とわくわくが止まらない中、縄文という時代にはわたくしもそれなりに熱いロマンを持っておりますのでここで好き勝手語りたいと思います!(こういう🍝にまつわる長文にタグをつけちゃろうと思い、勝手に作りました!まつわる…?まつわってるか?と疑問は浮かびますがまあいいでしょう!)
太古の昔である学生時代、「縄文時代は文字がなかったようです」ということをある日先生はおっしゃいました。
そして先生は熱く語られるのです。
文字がなかった→文明が未発達だった
ではなく、
文字がなかったからこそ→そこには今と違った超文明があったのではないか、と…!
なにそれ〜〜〜〜〜〜〜🤩
つまり!?
人と人の伝達手段が「文字」ではなかった、では何で伝達していたかというと、より自然体に近かっただろう生命体の能力として、第六感的なもの、テレパシー的なものでコミュニケーションしていたのではないかというのです…!
うおおおおおお〜〜〜〜〜〜🤩
つまりつまり??
「文字」ができていった過程で、人と人の伝達手段は「目で見えるもの」に成り変わっていき、それまで使っていた「目で見えない」伝達手段能力は失われていったと………
うおおおおお面白すぎる考察〜〜〜〜〜〜🤩
続く
色んなタグがあるな〜〜…
と見てて、どうでもいい話(本当にどうでもいい話だしな…)とタグをつけたけど、おやつ、ってタグもあるんだ!ほ〜。いや、でもせんべいはおやつ…?おやつか…
おやつタグ、おいしそうだな〜🤤
近くのスーパーでたま〜に売り出される「手ちがいせんべい」(2、3種の欠け・割れありのせんべいがざっくり入ってる)がおいしくて見かけたら速攻買ってたんだけど、今日もばりぼり食べてもうすぐなくなってしまう…!😭
今更ながらメーカー名をちゃんと見たら、金吾堂って書いてた。今度もしまた見たら買う。
いや、調べたら通販してたけど、そこまでして買いたいかというと考える。
スーパーで偶然出会えためっちゃおいしいせんべい、というのがなんか付加価値ついてる気がする。
せんべいって意外とメーカーによって味が違うから選ぶの楽しい。
私は硬すぎない、やわらかすぎない、8㎜くらいの厚みのばりぼり噛んでるって感じのやつが好きだ!
GWに旅行してる人のトゥいいなー
写真もつけてくれててありがたい
出不精だけど人の旅の話を聞くのは大好きだ
ふぅ…
今日は寝具を洗い布団を干したので、もうがんばったで賞
¥550🍝ナポリの男たちが好き
他にゲーム実況で拝見するのは、稲葉さんやサロメ嬢など。あと逆転裁判の実況をしてる人たちが大好きで色々渡り歩いたり。たまにオープンレック熱が沸いたり消えたりしてる。
Xには🍝がいる限りずっと在住してますが、こちらはもうちょっと気軽な日記場所にしたいφ( · _· )
□住まい:関西 とし:昭和時代はまかせろ
□購読のみ・フォロー・リムーブ・FF外から反応等々、ご自由にどうぞ~
私も自由にしてます~