新しいものを表示
aikatakia  
これまで利用させていただいていたインスタンスが、どうも証明書の期限切れのようなので、引っ越し。しかし引っ越し設定もうまく行かず。

LTLでよく見かける人はフォロしなくてもいいし、というお気楽感

刹那のでやいに価値を感じているのでして・・
QT: mstdn.jp/@nyankomaruhi/1053305

にゃんこ㊙情報 就職編  
やっぱりLTLは刹那だからちゃんとフォローしないとね (要約 フォローしてください)
さけある  
マストドン他のSNSと比較すると愛知県とか東海勢多いような 気がする。

ゴミといえばゴミ、でも懐かしい人にとってはありがたい記録なんでございます。
QT: mstdn.jp/@nyankomaruhi/1053305

にゃんこ㊙情報 就職編  
ニコフレの垢検索に出てくるので消したいけど消せないのゴミ

全く使えないわけでもない、しかしちょくちょくストレス感じるというのもよく使う人にとっては蓄積して「もうヤダ」となる・・・。

たこす氏も見限るとなると結構深刻では・・??
QT: mstdn.jp/@Tacos/10533051413754

たこす  
ほんとにjp調子悪いんやね、リプも全然取得してくれない 本気で乗り換える時期が来てるのかしら

個人個人で好み違うから一概にドコがオススメと言えないがある程度活気あるところはオススメであるな。

fedi丼もio鯖も賑わってるけど何気にちほー丼が熱いな??

えーと、今連合でオススメは・・。 

言うて3桁BTなんて滅多な事でもないとありえんけど。

そこなんだ、かつてはバズっても3桁かよ~みたいな声もあったけどそれがいいんだ・・
QT: pawoo.net/@haggy/1053304993824

🐤🐖🍚かつ丼@キャンプしたい🥁🛵⛺️  
めちゃくちゃバズって100BTとかのマストドンはその点ではすごく平和であり、それはバズりたい人にとっては好ましくない場所であるので棲み分けができていて良い

マストドンにも最初の頃はエバンジェリスト自称する人もおったけど、まぁ儲からない世界だから続きませんでしたよね。

今のマストドンは今しか見られないというのはそれはそうですな。

将来的には商用Fediverseみたいなものが出てくる可能性はあると思うよ。モドキにしかならないと思うが。

仮に儲けたり影響力をあげたりしやすい仕組みになったとしたら、それはFediverseじゃない何かなんだよ。

だってFediverseの造りとして「儲けたり影響力を持ちたい人に向かない」んだし。

ワイは将来的にもマストドンは「儲けたり影響力を持ちたい人の参入を防いでいる」と思うな、、のえるどんは慎重だからそう思うのだろうけど。
QT: fedibird.com/@noellabo/1053304

のえる  
インターネットでキュレーターを自称される方々が登場した時は、なるほどそいつはいいなぁと思ったんだけど、実際を見ると、バランスが難しいなと思った。 Fediverseはさしあたり、儲からず影響力を持てないところが、儲けたり影響力を持ちたい人の参入を防いでいるけど、これは将来的に維持されるものでは...

Mastodon側の造りが重くなりそうだけど。w
QT: fedibird.com/@nippon/105330351

ぽむ🕯  
どこの鯖には流す、どこの鯖には流さない、というのがMastodon側でコントロールできたらラクなのにな。
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。