新しいものを表示

まぁBTで通知飛んでQTで飛ばないのはフェアじゃないみたいな思想なのかもしれんけどさしゅいろサンは・・。

鳥と同じことしても益なしじゃないかなぁ・・

鳥とかでQTで悶着起きたりするのはQT自体の問題ではなくて、問答無用で通知が行ってしまうからでしょ。

ワイは通知はいらないと強固に思う派

QTには通知が伴うべきという強固な意思が見える

正味、FTLで流れてくるQT全部チェックして通知飛ばすのはやりすぎじゃないかしらと・・

io鯖の誰かのTootをヨソ鯖の人がQTして、それがio鯖に流れてくと未収載でもToot元のひとに通知が飛ぶ。。鳥と同じ動きか・

MisskeyにはポムはFTL経由で絶対流せんぞw

公開Tootはともかく未収載まで検知して通知飛ばすのはちょっと監視色が強い

これ非公開でも検知するやつかもしれんなぁ、、

ぁーMisskeyは未収載でもRN流すと検知して相手方に通知飛ばす、そういう生き物か・・。

Misskeyの仕様なのかio鯖独自の仕様なのかはわからんけどQTを検知するとToot元に通知が飛ぶMisskeyさん。

misskey側に未収載で流したQTになぜかファボが付いたりしててアレ?となるなど

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。