新しいものを表示

4/27 大坂城の櫓特別公開・京都文化博物館「松尾大社展」 togetter.com/li/2356619

4/27 大坂城の櫓特別公開・京都文化博物館「松尾大社展」 togetter.com/li/2356619

nikko81 さんがブースト

ブーストとは、ほぼTwitterのリツイートと同じものです。

Mastodon独自の用語で、内部ではリブログになっていたり、Pleromaではリピート、Misskeyではリノート、ActivityPub(プロトコル)の用語としてはアナウンスであったり、呼び名が複雑です。

ブーストすると、その時点で投稿したように、対象の投稿が自分やフォロワーに配送されます。

重ねてブーストはできないので、一度解除する必要があります。

ブースト元になった投稿を削除すると、ブーストも消滅します。

ブーストだけ削除しても、元投稿は消えません。

ブーストは、投稿の一種とみなされ、投稿数に反映します。

ブーストは、公開と未収載の投稿に対してだけ行えます。

フォロワー限定やダイレクトメッセージ(メンション限定)はブーストできません。

ただし、自分の投稿だけは、フォロワー限定でもブーストできます。

ブーストにも公開範囲があります。元の投稿の公開範囲を引き継ぎますが、あなたのデフォルト公開範囲がフォロワー限定であれば、公開の投稿もフォロワー限定でブーストされます。より狭い範囲になります。

4/23 金蔵寺勝軍地蔵尊参詣…勝軍地蔵と武田信玄 togetter.com/li/2355635

nikko81 さんがブースト

Xのスペースを久しぶりに開いたのだが、そこでたまたまSNSの話題になった。他のスピーカーがSNS論を論じるので「フェディバースってご存知ですか?」と聞くと二人とも「知らない」。

それはまあそんなもんなんだろうと思っていたが、フェディバースについてざっくり説明しようとすると「知りたくない知りたくない知りたくない」って反応だった(そう感じた)のでびっくりした。まあ中年なんてそんなものっちゃそんなものだけど、なるほど、「既に(この場合Twitterを)知っている」ということがいかに人を「閉じ込める」のか、ハッとした。

SNSで人は容易に知らないことを知ることができる。だけれどそれは「知っている」枠組みに制御された中での「知らないこと」でしかない。そしてなまじ「知らないことを知ることができる」から自分がますます「知っている」に閉じ込められていってることに気づかない。「未知の未知」ではなく「既知の未知」とばかり触れ合うエコーチェンバー。

nikko81 さんがブースト

なんかすっげぇしっくり来てしまった
いや、まさかな、それで経営者が務まるはずが…とか思ったけど、そうとしか思えないことやってるもんなぁ

QT misskey.io/notes/9s5uus5u93mi0 [参照]

下留 成  
スペースXもテスラもX(旧Twitter)も別に見えて、頭は同じイーロンなので同じ事をした可能性が…… 社員をレイオフする感覚でTwitterの利用者離れを意図的にやってる感もある 利用者に関しても自分の都合で切ったり増やしたり出来ると思ってそう
nikko81 さんがブースト

Twitterの新規アカウント3ヶ月ROMれの件、業者視点からはプール済み3ヶ月経過アカウントが流通し始めるだけなのでたいした抑制効果もなく、一般新規ユーザーの獲得がガタ落ちしてタコツボ化が進むだけに1000ガバス。2chもこんな流れだったような気がするなあ。

nikko81 さんがブースト

従業員はともかく客もイエスマンで固めようとしているというのはいかにもイーロンがやりそうなことでもあるしかなり怖い

はよ売ってくれ(売る先にもよる…)

nikko81 さんがブースト

こういうのもあって売り切る前に稼ごうとしているんじゃないかとも邪推してしまう
電気自動車とSNSって玩具もそろそろ飽きてくる頃だし、タイミング見て売るんじゃない?

nikko81 さんがブースト

登録しなければ内容も見せない施策も、APIを封鎖してサードパーティーを締め出す施策も、バラマキも収益化に繋がらず遂に直接的な集金に出た感もある

Threadsアカウントをfedibirdからふぉろーしてみた!

nikko81 さんがブースト

こういう風にThreadsを活用してほしい。京都府消費生活安全センター、GJ
QT: threads.net/ap/users/178414060
[参照]

京都府消費生活安全センター  
当センターのThreads公式アカウントにおいても、試験的にfediverse(フェディバース )をオンに設定しました。Mastodon、Misskeyなどをご利用の方がおられましたら、よろしければそちらでもフォロー等お願いします。
nikko81 さんがブースト

マジレスすると津田梅子、一般のおばさんなんてもんじゃないぞ。
日本初の女子留学生の一人として6才で岩倉使節団に参加してるし父親は学者で幕府付きの通訳というスーパーエリート。
津田梅子本人は伊藤博文の家庭教師もしていたし、津田塾は本格的な女子高等教育機関の先駆け。華族から平民まで区別なく教育することを掲げ続けた稀な人ですよ。
[参照]

このは  
1000円札 破傷風とペストの治療法を見つけた偉大なお医者さん 1万円札 現代日本にもつながる経済界の父 ごせんえんさつ Fランク女子大を作った一般のおばさん
nikko81 さんがブースト

>本日より、プラットフォームの不正操作やスパムに対するルールに違反するアカウントを排除する、重要かつ積極的な取り組みを開始します。削除するアカウントは正確を期しますが、Xの安全性とボット排除のため、広く網を張っています。その結果、フォロワー数が変化する可能性があります。

そのため、フォロワー数が変更される可能性があります。もしあなたのアカウントが不注意で変更された場合は、こちらのフォームからお知らせください:(DeepL翻訳)
https://help.twitter.com/en/forms/account-access/appeals
:twitter: https://twitter.misskey.dev/status/1775942160509989256 X Safety公式

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。