>MetaはThreadsの宣伝ために投稿をFacebookやInstagramに転載しまくっている、使い分けているユーザーから悲鳴 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20231024-meta-promoting-threads-facebook/
「成功する人ほど、人が嫌がることを率先してやる」
なるほど
10/21~22 甲府特別公開&講演会―義雲院特別公開、山梨文化学園講演会「信玄守護所への祈り」、菅田天神社楯無鎧特別公開、講演会「楯無鎧と武田氏」 - Togetter https://togetter.com/li/2245014
🚽中に宅配業者。こういう時どうすべき?
条件①:納期指定できない荷物(懸賞当選など)
条件②:チャイムが鳴るのは🚽真っ最中
宅配業者サイドからみたベストな選択は何だろう…
> XのMAUは5億5千万といわれていますが、スレッズが1億2千万ということになると、すでに5分の1の規模になっている
結構差が縮まっているのね。FediverseはFediDBによるとMAUが200万は行かないくらいなので、Fediverseの規模はやはりThreadsと比べるとかなり小さいんだなあ。 #threads #twitter #fediverse #fedibird /
メディアからはオワコン扱いされがちな「スレッズ」が、実はユーザー数を増やしはじめている模様。|徳力基彦(tokuriki) https://note.com/tokuriki/n/nc089afc8de02
@lingkoniki 甲府もそうちゃう?
SNS
60代の身内とかはX無くなったら無くなったで別にいい暇潰しに見る事しかしてないし、って感じだし、会社の人とかもインスタがあるからいいやって感じ。
昔からアンダーグラウンド(この場合はメジャーを目指してない日陰の場所)にいたり好んだりしてる人たちはフェディバース系に行ってる。
絵やクリエイト系を仕事にしたい人或いはしてる人は、色んな人の目に触れたいから色々登録してまだ迷ってる感じ。イラストレーターのlackさんとか色んなSNSに分霊置いて大体全部更新してるのですごいまめで優秀だなと思う。
オープン文化に慣れたオタクとオープンに発信することが当たり前、新しいこと覚えるのめんどくさいタイプの人たちは、タイッツーに行ったりブルスカ待ちしてたり。
今いるフォロワーありきでSNSを考えてる人たちは完全Xと沈むの待ち。
そんな感じのイメージ。
#kmyblue
しかもThreads は𝕏 と比較して文字数制限に余裕があるので、投稿にニュースの要約をきっちり書いてくれている傾向があるのでありがたい。
リンクのカードを画像のみにしたせいでニュースツイートが非常に見辛くなった とは対照的。 #fedibird #threads #twitter
QT: https://fedibird.com/@takke/111281339005763054 [参照]
ええっ 自分と同じ趣味のフォロワーが に来たくなるような を作って申請する作戦ですか
(個人的にはいろんな人の作るいろんなジャンルの絵文字がもっと見たい )
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@yusiuc/111271507519100874 [参照]
「 や は難しくて登録できない」
けっこう重要かも知れないな…サーバーという概念やfediverseがわからないという視点。
・タイッツーが合っている
・みんながいる
ということも「ということではない」ではなくて、理由ではあって、その因果関係が問題なのかも知れない。
Fediverseがわからないという層の一部が考える、わかりやすい、望ましいSNSの条件を満たしてて、一部がタイッツーに乗り換えた結果、「みんながいる」という状況をつくりだしているのかもしれない。つながっている。
SNSの仕組みとしては、Fediverse系統はすごく期待持てるのだけど、技術的に評価できるものが一般的に使われるかどうかは別って感じだな、、、
既知の通り、タイッツーはタイッツーで「賢君による独裁政治」という点が潜在的に課題になり得ると思ってるけど、、、
BlueSkyは個人的にどう強みを見いだすか判断しかねている
溢れる好奇心と知識欲で生きるツイ廃。❖戦国甲斐武田家 ⊕戦国薩摩島津家 / 🥃ジャパニーズウイスキー / 🏯城 / 💎FFDQサガ / ♨️温泉 特に 武田信玄公 / ニッカウヰスキー / 望楼型天守 / 木造天守再建 / 🌘丸馬出&三日月堀 / ティナ / はぐれメタル Twitter: @nikko81_fsi 旧インスタンス: @nikko81