午前中仕事を休んで映画を観るのが好きだ。今日は『オッペンハイマー』観ます

『オッペンハイマー』が楽しみかと問われればそうではないのだが。

フォロー

『オッペンハイマー』観ました(ネタバレ) 

この作品、政治闘争に巻き込まれたオッペンハイマーの物語なんだね。そう来るとは思わなかったので意外だった。オッペンハイマーは共産党員ではないものの、思想的には左翼であり、大学教授や研究者も「労働者」であると組合を組織したりする。そんな彼だからこそ、ナチスの非人道的な行為を批判する。ナチスの核保有を危険視するがゆえに、みずから原爆の開発に着手した、と。そして彼は戦後軍縮を唱え、水爆の開発に反対し、ソ連のスパイ容疑まで(個人的な恨み由来だとしても)かけられてしまう。
この映画のオッペンハイマーに降り掛かる「悲劇」は、彼が原爆を作ったことによる苦しみから生じたものではない(すくなくとも大部分ではない)。因果応報を求めるつもりはないけど、原爆投下によって苦しめられたひとびとの「悲劇」とあまりに乖離しているように思う。この映画はオッペンハイマーが題材でなければならなかったのか?わたしはそんなふうに思ってしまった。

『オッペンハイマー』観ました(つづき) 

オッペンハイマーには「反ファシズム」や「軍縮」という政治的な視点は明確にあるし、そういう意味では決して無意味な物語じゃない。でも、個々の事象に目を当て、そのことで苦しむ人々に心を寄せるような作品では決してないところが、あまり好きではないな、と思いました。

わたしは『ダンケルク』でジャック・ロウデンに一目惚れして10回以上観に行ったのですけど、そのときは「反戦」以上のこと、たとえばPOCの兵士がほとんどいないことなどに目を向けていなかったな、という内省とともにノーランの映画を観ているところがあります。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。