新しいものを表示

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)。肉眼はけっこうしんどいかも。

こないだ撮った岩手山。八幡平市中山野球場のあたりから。温泉(なかやま荘)のすぐそば。

この方向から見る岩手山は、県南方面や盛岡市街から見るのとは違って、「後ろ」の方の崩れた連なりを正面に見る感じになって、ちょっと面白いです。姫神山方面が実家の父親は、「格好悪い」と悪く言っていましたが。でもこれはこれで立派な山です。

今日の花輪線列車。東大更駅と好摩駅の間をチャリで走ってたらやって来たので、撮影。あまりお客は乗ってなさそうですが、気持ちよさげに走ってました。

そういえば、最近あまり花輪線乗ってないな。しばらく乗ってないうちに、十和田南駅も無人化されちゃったみたいだし、応援の気持ちで大館あたりまで往復してくるのもいいかも。なお、大館との往復は、いわてホリデーパスがお得だったと思います。

十和田南駅、あの妙なスイッチバックと、列車が出発するときに駅員さんがお見送りしてくれるのがちょっと楽しい駅だったのですが、ホント残念だな・・・

焼走り溶岩流のそばにある国際交流村、温泉があることを今更知って、自転車でがんばって行ってみたのですが、「温泉施設の故障のため単なる銭湯として営業してますがお値段は据え置きです」ってなってて、うひゃー、ってなりました。

でもいちおう入浴してきまして、たいへんいいお湯でした。

帰り道は自転車ほぼ漕がずに下界まで。途中の桜の並木が見ごろな感じでした。

スレッドを表示

実家(県南)にちょっと帰ってみたら、父親が八幡平方面に行くと言い出しまして。

父「アスピーテラインを通ってみたいんだよ」
ぼく「アスピーテラインの開通は明日やで」
父「・・・焼走りでも行ってみるか・・・」

ということで、焼走り。初めて行った気がします。なかなかすごい景観。父と母は焼走りをちょっと歩いて、県南某市へ帰って行きました。

ここに住み始めてしばらく経って気付いたことですが、温泉や銭湯に行くと、体を洗わないで湯船に突入する人がけっこう多いなということ。今日も、某温泉に行ったら、浴室に入ってまっすぐ湯船に向かうおっちゃんを目撃しました。

軽く体をお湯で流すくらいで入る人もわりと多くて、全く洗わないで入るよりはマシだとは思うのですが、正直ちょっと、せめて下くらいは洗おうよ・・・と思ってしまったりします。

前住地でもそういう人はたまに見かけてはいて、一切体を洗わずに湯船に飛び込んで、頭からお湯に潜ってざぶざぶやっているおっちゃんを見たときは、ちょっと殺意が湧いたというか。

まあ、ちょっと掛け湯するくらいなら、一般的には許容されるのだろうなあ。ぼくが変に気にし過ぎている可能性はあります。けれども、あなた方、ご自宅のお風呂でも同じことしてるんですか?とは聞いてみたくなったり。

待合かなんかだったらしいブロック積みの構築物がありますが、廃タイヤの山に阻まれて、近づけませんでした。なんなのこれ。

スレッドを表示

上り方向の線路跡。遠く見えている小山の裾を左からぐるっと廻って、大更駅につながってたみたい。

スレッドを表示

旧松尾鉱業鉄道の田頭駅跡。案内表示は「松尾鉱山鉄道」ってなってます。

杜の大橋から見た今日の岩手山。良く晴れてました。

八幡平市、ぼくの知る限り、現状、本屋が皆無なので、たまに盛岡に出るのですけど、盛岡の本屋はこれはこれで相性が悪いというか、ぼくの欲しいやつが並んでいない。ちょっと困ります。

欲しいやつというのはたいていまんがで、ジュンク堂とかさわや書店とかアニメイトとかを覗いてみるのですけど、ぼくの欲しいやつはわりと置いてない。さわや書店とアニメイトはなんとなくわかるのですが、ジュンク堂が品揃え豊富なわりにそんななのは、ちょっと納得がいかない。ほかの地域のジュンク堂では容易に見つかるのに。

イオンモール盛岡南のそばにTSUTAYAがあって、そこにわりと期待していたのですが、行ってみたら、確かに広々としていていろんな本がたくさん置いてある。しかしまんが売り場はわりとショボくて、新刊の棚は悲しみを覚えるほどに貧弱で、かなりがっかりしました。これもほかの地域のTSUTAYAはそうではないのを知ってるので、なおさら。

そしてTSUTAYA、在庫の検索機がなくて、アプリ一本に切り替わってた。これもかなりがっかり要因ではありました。いちいち店員さんに尋ねたくない。なお、スマホは持ってません。

最近目に付くのですけど、交差点で曲がる直前までウインカーをつけない車が割と多いんですよね。このあたりに特に多い現象なのかどうかはわかりませんが。

今日も、交差点を渡ろうとしたら、青信号なのに対向側でじっと止まってる車が居りまして。曲がるの?直進するの?何かあったの?と困惑しつつ、ぼくが交差点を渡ったら右折していきました。ああいうの、何したいんだろう。

自転車とか乗ってると、車の動きを見ながら進まないとちょっと怖いところがあって、それなのにああいう運転をされると、しんどいんだよなあ。ちょっと困る。

ふと脈絡なく思い出したことですが、昔、実家から一関の親戚の家に行こうとすると、必ず中尊寺のそばを通ることになって、あのあたりの様子を車の中からいつも眺めていました。

あの頃は世界遺産とかの話が出るけっこう前で、中尊寺のある小山の脇を通ると、そこにはフツーの民家がいくつか建っていて、まるっきり生活の場になっていた感じがありました。その中には、かなり古い、それこそ戦後しばらくしたあたりに建ったような簡素な平屋の家みたいなのもいくつかあったと思います。

あの頃でも中尊寺はいちおうそれなりな観光地で、観光客向けの大きな駐車場や施設が建っていて、そういうところのすぐそばに、山の裾にぴったりとくっつくような位置にフツーの家が建っていたわけです。車の中からそういう風景を眺めていて、妙なアンバランス感を持ったわけですが、もちろんそれらの家はずっと前からそこにあって、後になって観光施設が建って、あからさまに観光地化したわけです。家には何の責任もない話。

その後、新しい道路ができて、中尊寺の脇を通るということはなくなり、あの風景があった場所を間近で見ることもなくなりました。あれらの家がどうなってしまったのか、たぶんもうだいぶ前に無くなってしまったのではないか、と思ったりします。他愛のない古い記憶の話。

体調不良、喉がやられて、あと熱も上がって、数日死ぬ思いをしました。しかもタイミングが最悪で、病院にもかかる暇がなく。

ようやく病院行けるスキができたと思ったら、カゼ症状の診察には制限があるらしく、電話問い合わせの時点で断られ。ちょっと考えが甘かったです。。。

結局、とっくに期限切れの一般薬と、以前のコロナ予防接種の際にもらっていた解熱剤でしのいで、ようやく体調が正常化してきた模様。しんどすぎでしょこれ。

用事があって久々に盛岡へ。用事のついでにイオンのタワレコまで行ってみようかと思っていたのですが、昨日の晩から喉が痛くて、体調不良気味なので、駅前を少し歩いて昼前には帰途に。

そういえばタワレコ、マタチッチの振るベートーヴェンの交響曲全集の発売日だなと気付いて、やっぱり行っとけばよかったかなとも思ったのですが、タワレコのページで調べてみたら盛岡には在庫なし。ていうか、どこの店舗でも取り寄せ対応になってる。これはなんなんでしょうかね。

まあそもそもですが、冷静に考えてみたら、あまりマタチッチには興味がなかったり。

ベートーヴェン: 交響曲全集 tower.jp/item/6264561

ちなみにこちらは、東大更駅の近くにある赤川橋梁。個人的には、なんとなく最上川橋梁(JR左沢線と山形鉄道)を思い出しちゃう。それほど長い橋ではないけど、がっしりしていて途中に支柱は無い。

スレッドを表示

同じところから撮った姫神山。雪をあまりまとってない気がする。

スレッドを表示

東大更駅と岩手山。そういえば冬の18きっぷのポスターが東大更駅だったんだなあ。雪は道路に全然なかったけど、まあ寒い。

早朝、歩いていたら、思わずきゅっとしてしまうような空気の冷たさで、札幌にその昔に住んでいた頃を思い出しました。氷点下13度とか、まあ札幌以来だなあ。

それにしても朝の晴れた空に岩手山が実によく映えてた。見ているだけで寒そうでしたけど。

マイナス13度かあ・・・たぶん放射冷却を考慮しているんだろうな。日中1度まで上がると。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。