新しいものを表示

あー、あと思いついたのがもうこっちのFedibird鯖の方が居心地が良くなってきてしまったので(特に検索機能があることが大きい)、こっちをメインにして、JP鯖には週報や月報みたいな感じ(確かかつてSlackの学習コミュニティみたいのに入った時に知った概念の応用)で とかそんな感じのを投稿していくことにしようかな

自分自身でこれよかったなというトゥートをリンク付きで振り返っていく感じにしようかと思っている

これもまた考えよう


スレッドを表示

そろそろ10月も終わるので軽く をしておくと、俺は10月頃に「自分で自分のことを評価し始めた」のやろうな

これが”10月の不調”の原因なんだろう

んで結局、振り返ってみると実際には悪くない月だったのよ
けど10月の中頃かな?

10月の20日にJP鯖を離れてこっちのインスタンスに毎日投稿するようになったけど、そっから自分の中である程度自己満足いくようなトゥート(、その本質は”認識の成長”にある トゥート自体が重要というよりそこで表現した”認識の成長”がメインね)ができたのは徹底的に自己評価を下げたからなんだろう

頭の中の「自分に期待する他者」や「自分を褒める他者」を中和するように(実際には”期待される”よりもむしろ”褒められる”事の方が苦手なのかもしれん)、「自分に呆れる他者」をひたすら念じて想像することが大事なのかもしれないという仮説を立てておく



スレッドを表示

あと更に #自己啓発 的な手法を思いついたわ

俺は過去の経験を振り返ってみても「期待されること」に対して異常なまでに抵抗感があるんだと思う

「期待されている状態」が自分にとって余りにも負荷になりすぎる
逆に「呆れられている状態」とか「舐められている状態」とか「軽視、軽蔑、抑圧されている状態」くらいの方が頑張れる気がするのよな

最近自分の中で「自分に対して期待する自分」みたいな心理、というかある種の人格?的なものが生まれつつある

自分のことを「こいつはすげえわw」と評価している誰かをつい想像してしまうことがあるというか

なのでこれを打ち消して中和させるために「こいつ全然ダメだな(呆れ)」とか「今日なんもしてねえじゃんこいつ」とか「まだこんな認識でいるのかよこいつ...遅れてんなあ」と自分を見てとにかく呆れていたり苛立っていたり叱責している”誰か”を想像し、心をすごい広い意味で和ます方法を考案した

俺はどっかで「ダメ人間だなこいつ(怒り)」と思われ続けていないと頑張れないのやろうな

自分で自分を評価し始めたらそこで終わりや



スレッドを表示

やっぱ”寒さ”か”日照量の少なさ”かあるいはその両方の要因は本当に人間の、少なくとも俺の活動量を圧倒的に減らすな

冬山で眠くなるなんて話があるけど今日の深夜とかずっと起きてたのに何かを書くことも、ネットとかを見るわけでもないのに椅子の上で仮死状態みたいな感じでぼーっとしてたわ

ある種のコールドスリープとかそんな感じのに近いのかもしれない

調べたら「脳低温療法」ってのは存在するみたいだしやはり脳は”温度”の影響をかなり受けることは事実みたいやね

今日のAmazonタイムセールでマジで帽子買おっと
マスクによるTwitter買収効果でドージコインで相当含み益出たしな

スレッドを表示

「動画にしただけでこんなにも魅力が削ぎ落されるのか」

とりあえず”悪質な要約(翻訳)”をする輩にはこの自作構文を使って行こうと思う

前に洋画を悪質な要約の仕方をして取り上げて揶揄していたTwitter民に対してそれを取り上げていた5chのレスで同じようなことを言い放ったことがあるのよな

返信先トゥート内のリンク先の動画には全くそういう悪質さはないけど、やっぱり「実際にアトラクションに乗った方がより面白いと思ったよ」と思った



//語感がこっちの方が良いかもしれんのでこっちも追加しておく

=

スレッドを表示

//おはトゥーの内容の続きね

更に言うと、「文章の要約AI」って結構普及しているジャンルみたいで、ちょっと調べただけでもゴミのようにわんさかヒットするんだよね

AI後進国の日本ですら( )こんだけヒットするんだから海外じゃ、特にアメリカじゃこんな低レベルなAI腐るほど開発されてんだろう

TwitterのBOTってのはウェブにクローラーを巡回させて、そこのブログ記事や掲示板とかの書き込みをパクって勝手に要約してツイートしているから過度に省略されて完全に文法破綻した意味不明な中学生の簡潔な解答用紙みたいな文章になってんじゃねえのか?

ここら辺に関して前にも言ったことがあったな

これからの時代は、「ネット越しからAI越し」に他者とコミュニケーションする時代になっていくんじゃないかって








スレッドを表示

//カイゼントゥートね

>以上の二つが欧米語からの借用語であることを指摘したけど
⤴以上の二つが欧米語からの借用語であることを前にも指摘したけど

スレッドを表示

おは

ちょっと海外の反応ブログ読んでて思ったんだけど、 でよく使われている、

・「~なわけで」
・「大体あってる」

ってそれぞれそのまま、

・「~なわけで」 ←for this reason
・「大体あってる」←that is almost correct

辺りからの借用語なのでは?

ここら辺は前にも、

・「控えめに言って」←to put it mildly , to say that least
・「大嘘」←big lie(『我が闘争』より)

↑以上の二つが欧米語からの借用語であることを指摘したけどやっぱりTwitter構文って完全に英語構文や英熟語に支配されてるよね?

イーロンマスクさんがTwitter買収する際にTwitter上のBOTの数などについて揉めてたけど( )マジでこういうのを見ていると、Twitterユーザーが積極的に英語から構文や熟語を輸入しているというよりも、BOTが機械的に何かを訳していたり要約していたりするのでは?なんて思ってしまう


更に寝る前に今日思いついたことをトゥートしておくと、最近「自虐」や「自傷行為」とかではなく「自罰」という概念を思い付いた、というか意識するようになった

別にそれがなんだってわけじゃないけど特に道徳的な部分で過ちを犯した際に自分を無意識のうちに罰することが習慣化しつつある

まあこれは単なる思いつきにすぎないのだけど自分の中でのマイブームなりかけくらいの状態なのでなんとなくこういうこともトゥートしておく


スレッドを表示

あー、それと、

イーロンマスク氏によるTwitter買収→凍結解除が行われていく→トランプ元大統領がTwitter復帰→次の中間選挙で共和党優勢に→金融緩和政策を採ってきた共和党が優勢になることでアメリカがリスクオン市場に

っていう流れが起こりうる可能性があると思っているのでまたまた仮想通貨をロングし増した

既にドージコインでだいぶ含み益出てるけど更に仮想通貨で欲張っていきたい





あと同じく時事ネタ関連で言えば、プーチン大統領が「首席エクソシスト」に就任したらしいけど、そのニュース記事をよく読むとロシアの発表では「悪魔崇拝」と「ユダヤ教」を区別しているみたいなんだよね
これも前々から黒幕や巨悪として扱われがちな「悪魔崇拝」と「ユダヤ教」ってのは同じ勢力なのか異なる勢力なのかって疑問だったけど、少なくともロシア政府の公式見解はこれで分かった気がする

スレッドを表示

本当は「車のハンドルは魔法の輪っかではない」というテーマで最近得た”分析”と”複雑系”に関して色々書いて最後は東洋と西洋における偏諱文化やTwitter構文論に繋げようと思ってたんやけどちょっと余りにも眠すぎるのでそれは明日で良いわ

本当はこのトゥート書いている間に普通に書いちゃえばいいのかもしれんけどなんか誤字脱字とか間違いとか多そうなので明日にするわ

あとプロジェクトアヴァロンのアカウント登録のための申請書書くのも明日やる


スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。