なんで今日の日中はこんなに清々しい朗らかな気持ちでテンション高く入れたんだろうと思ったけどやっぱりこれって「熱(気温)」か「光(日照量)」の影響だよね
#生活習慣環境 で色々と語ってきたけど、やっぱり人間の精神状態って「情報環境(スマホ使うかパソコン使うかだとか画面のカスタマイズとか //ちなみにEdgeブラウザの「垂直タブバー」やWindowsのタスクバーの「時間表示」も元に戻して普通に横のタブバーと時間表示ありタスクバー状態にしている #き #にっき #生活習慣環境 )」よりも「物理環境(音や光や熱や周囲の解放感やスペースなど)」の方が明らかに強い影響を与えているんじゃないかって思う #三上探し
物理環境って大事だなって思った
情報端末の方が意識する機会が多いから何か心の変化があったらこっちに原因がありそうだってつい思っちゃうんだけど結局情報端末も電子や電流で語れる物理に足つけた存在やし物理ってやっぱ無視できん、軽視できんと思ったわ今日
あとシャワー浴びてる時に思いついたこと、
「”考える”というよりは”喋る”ことが大事 心の内側の住人との会話」//前にJP鯖で話した「考える→鑑賞する→考える→昇華する」の免疫サプライチェーンとか言ってたもんのカイゼン版として、ね
要するに漠然と考えるってよりも頭の中で誰かと会話してる時にその会話の流れからなんか言葉が出てくることが多い
これは現実の人間との会話でも同じような効果はあるのかもしれないけど、 #心の断熱性 を考えたら一人の神経脳内会話の方が良い可能性もある
あるいは現実の人間との会話は「喋る(自分の意見を)」ことと「鑑賞する(他人の意見を)」を同時にこなしながら考えるためにより捗るという可能性もある
「喋る」とTwitterとかみたいな「つぶやき」のインプット&アウトプットは全然効果が違いそう(あくまでも可能性としてね)
#自己啓発
#生活習慣環境 =” #三上探し ”//欧陽脩が言ったアイデアが浮かびやすい馬上、枕上、厠上から成る『三上』の現代版、あるいは自分版探しってことでとりあえず新たに立ち上げたタグ #タグツリー
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね 返信先トゥートにツリー的に下に関連付けられた『 #コンセプトハイフロスガー 』がつかない全ての本紀トゥートに、
//↑の『 #心の断熱性 』と『 #性欲原稿論 』の二つのタグをつけます
更に更に #追記精神
・シュレディンガーが『生命とは何か』で「生命は負エントロピーを食べて生きる」とその性質を語ったが、これは裏を返すと「シントロピー性を渇望しない生命はその存在ごと淘汰された」って話なのかもしれない つまり一種の進化アルゴリズム的な生命原理、人間原理みたいなもの 「シントロピーを渇望しながら存在しているからこそ認知可能な状態で存在し得ている」ということ つまり今日語った『断熱理論』やそれと関連しているかもしれない「睡眠」こそが「せかいの一部分」としての存在ではなく、「せかいの中で確かに独立して認知可能な固有の対象としての存在」として存在し得ている条件となっているかもしれないということ
#人間認識 #生命認識 #三無認識 #したい哲学 #存在認知戦論 #宗教物理学 #宗教情報学 #スピリチュアルする #神経脳波炭素生命体
#コンセプトハイフロスガー //言い回しの注釈
>この返信先のトゥートからツリーの繋がり的に下に繋がっているトゥート全てに、
もちろん「返信先トゥート」も対象に入ってるからね
「返信先トゥートに加えて返信先のトゥートからツリーの繋がり的に下に繋がっているトゥート全てに」っていう意味ね
ちなみにその下に繋がっているトゥートってのは『 #コンセプトハイフロスガー 』がついていない本紀トゥートに限定するからね
内容が「アウトプットすればするほど自分は特別な存在ではなくなってしまう」という内容だけに、実際自分が思いついた内容全てを正確に書くことはできませんでしたが(一種の恥じらい、あるいは能力不足やためらいから)、
https://fedibird.com/@newshockuchiVrNhpITiB745Kkg/109213689844719134
↑のトゥートに始まる一連の連トゥーの通り、ちょっとこれからは風を吹かすための『断熱期間』を意識して、要するに「情報のインプットもアウトプットも控える、あるいは一切行わない」という期間を意図的に設けていこうと思います
今後、いつ『断熱期間』を設けるかその予定は未定ですが突如として一カ月とか半年とか浮上しなくなる可能性もあります(その際、情報断捨離にもその徹底性の程度は置いといて取り組んでいる可能性もあります)
挨拶をやめよ
議論をしろ
弁証法的自己正当化
2022年8月16日 サブ垢です。久しぶりにこのアカウントにログインしたけど、一週間くらい前の俺、テンション高いな。なんだこれ。ま、このアカウントではとりあえず本アカでは書くほどの事ではないものを気兼ねなく書いていきます。主に日記系。
2022年8月16日 追記。全部ひとりごと。今のところjpは外向き、ここは内向き。「全ての思考を投稿する」的なイメージ。他の人の事とか考えないで「思考台」的に捉える。思考のための作業台という意味ね。
2022年8月23日 一週間くらい前に更新した16日のプロフィール見ると俺ここに来る前からテンション下がり続けてきたみたいだな。なんでだろうな。なんかこうストレスとか怒りとかそういったものが人のテンション上げるのかな?俺もう何も不満とかなくなってしまったのかもしれない。分からないけど。あるいはあの一人返信トゥートのせいかな?あれ延々とやってたせい?そもそも俺なんでマストドン始めたんだっけそれすらあやふやになりつつある。きっかけは覚えてるけど今みたいなアイデア投稿しまくる使い方になったのはなぜだ。