新しいものを表示

更に言うと、この文脈の最初のトゥートをしたタイミングではなんとなくディズニーシーの海底2万マイルの動画を見てたんだよな

そんで に目覚めてもうた

youtu.be/kFgY61j6sG0
↑この動画ね

一応備忘録的にトゥートしておく

スレッドを表示

結局、 がしたいのであって #現実への挑戦 ではないからね

理想主義的な文脈の先に「非現実を捨てよ 現実を見よ」とか言っておく

変えるべき現実が、自分がすべきことがそこにある、とな

意味はよく知らんけどシュールレアリスムってのもあるよな
あれは「超現実主義」という意味に加えて現代では”不条理”という意味もあるらしいけど、まさにそこにも敵愾心を抱くようになってきた







     

スレッドを表示

これからみんなが現実を捨てて非現実に進んでいくと、徐々に現実世界の物価や地価、株価辺りがどんどん下がっていくと思うんだよね

戦後の東京が焼け野原になって土地を占拠したもん勝ちになってたみたいな話があるようにこのタイミングで現実世界におけるシェアを増やすことが 者の戦略として大事になってくるかもしれない

その上で、結局コンピュータも物理的な基礎に立脚している以上、物理世界さえ押さえれば外部からこれに干渉することができるのよ

VRヘッドマウントを電磁気でぶっ壊すこともできるしそれを着けてる人間をぶん殴ることだってできる

そうなってくると「制現実権」ってのも重要になってくるかもしれない

もちろん、これは非現実的なるものを一切合切否定するというわけではなく、まず現実を最大限重んじるというあくまでも「至上主義(それ以外の存在を認めた上で最上位に「現実」を置く考え方)」ね

究極の理想主義者として、『 』に目覚めるというのがアンビバレントで面白いね





     

スレッドを表示

//だいぶ時間空いたけど続き

結局、みんなが「非現実」に向かっている理由ってのは”「現実」よりも「非現実」の方が魅力的だから”というのが理由だと思うんよね

ならばこの関係性を変えれば良いだけ

「現実」に対するカイゼン主義っていうことですよ

ということで俺は『現実至上主義者』になろうと思っている

「人間中心主義者」から「生命中心主義者」、そして(それらを兼ねた上での)『現実至上主義者』って感じなんかな

『現実は故郷』という考え方を踏まえると、これは情報革命時代の21世紀的な新たなる「ナショナリズム」だと思うんだよね
当然良い意味でのナショナリズムね

約二年前の『思考履歴(ローカルのHDDに書いていた日記的なもの)』に『一隅だけを照らせ(自分の周りのみを照らす積極的利己主義論 ”強敵に媚びるよりもまず弱い味方を育てろ”みたいな文脈で言っていた であり 』を『一隅から照らせ』とリバイバルさせて、その”一隅”の範囲を「現実」として考えようかな

いかに「現実を非現実よりも魅力的にカイゼンしていくか」これは重要


スレッドを表示

『頭を冷やすな』

これが2022年-2023年”冬”の公式キャッチコピーな

更に言うと、『頭を冷やすな、目を醒ませ』がフルバージョンのキャッチコピー


     

スレッドを表示

現実とは言わばぼくの「故郷」...なんよな

俺は元々ゲームとか本とかが好きだったんやけど、最近世間がむしろそういう「創作(現実に背を向ける対象としてここでは定義する)」に入り込み始めてるやろ?

ソシャゲとかはまだしもVtuberやメタバースとかは完全にもう”非現実”の世界なわけよ

『Falloutシリーズ』や『スカイリム』が好きだった俺としては、特にゲームとかは”秘境”みたいなものとして見てたのよね

「みなさんは現実世界で楽しくやっといてくださいよw俺はゲームやってるからさw」的な感じだった

けど最近はオープンワールドゲームならまだしも「非現実(=創作)」っていう意味では、ある種ああいうオープンワールドゲームの延長にあるVtuberやメタバースが一般化しつつあるだろ?

そうなるとなんか複雑な気分だよな

そこそこ早い時期に始めたはずのインターネットに同級生とかが参入し始めてることが分かった時のようなテンションではある

そんで最近思い始めてることが「非現実世界よりも魅力的な現実世界をつくりたいな」ってこと 

スレッドを表示

プロジェクトアヴァロンってサイト(『アングロサクソンミッション』の動画をあげていた人がやってるサイト)のフォーラムにアカウント登録しようか迷ってる

今年の夏にもこのサイトでアカウント登録しようと思って結局迷ったまま放置しちゃったんだけど、このサイト実名どころか市町村くらいまで書かないといけないらしいのよね

しかも面接みたいに色々質問に回答しなきゃいけないみたいだしちょっとハードル高いというか迷っちゃうのよなー

単純にフォーラムに投稿されている内容はすごく興味があることばかりだし俺の考えもそこに投稿していきたいのやけど

とりあえず迷ってるならGOした方が良いかこういう時はな


スレッドを表示

この返信先のトゥートの内容は、「おはトゥー」と対にする形で毎日寝る前に「今日のトゥートはこれで終わり!w」の合図として行ってくのも悪くないな


考えておこ

スレッドを表示

”””俺をフォローしてくれてる人へ”””

わざわざフォローしてくれてんのに、変などうでもいいしょうもないレベルの低いトゥートばっか投稿してしまってごめんな

各々自由にミュートとかブロックとかフォロー外しとかしてください

空気読めなくてすいません


//このトゥートは定期トゥートするかもしれん

スレッドを表示

「頭を冷やせ」みたいな慣用句的な表現をあえて逆手に取っても良いのかもしれない

いかに「頭を冷やさないか」ってことが一つの今年の冬のテーマになりそうだ





     

あと『アノマリー』って言葉を知った記念に(正確に言うと知ったのは確か昨日だか数日前だかだけど)新しいタグ付けておこう

スレッドを表示

「頭の温度」を意識して頭が冷えないように仮眠してみたけどちょっと調子が良いかもしれない

気のもんかもしれんけどね

「頭を温める(冷やさない)」ことが重要なのか、腸にもニューロンがあるというし、「お腹や体と頭の温度を同じにする」ことが大事なのか確かめてみたいわ

「パソコンの前に座ってると寒くて気が滅入ってくる」という自分自身の現象は既に確認してるし、登山とかで気温が寒いと眠くなる(その前段階として無気力にたる?)というし、温度と心の体調ってのも関連してんだろうな

サウナ入って”整う”とか言うしな
冬はサウナの逆バージョンみたいな生活してるってことだしとりあえず技術サウナレベル1みたいな環境を構築して”頭を冷やさない”ことを意識した生活を実験的にしてみようかな

とりあえず帽子買うとかもいいな

あとこういう「立証されてないけど経験的に観測されてる法則」みたいなものを”アノマリー”と言うらしい
これは便利な言葉、概念だわ

実証されたもんばかり注視しててもしょうがねえしな
これからは”アノマリー”も注視していく



スレッドを表示

よく「過激なコンテンツ(番組やアニメ、映画など)」の作者が「そういう作品を求めている視聴者が一番悪い」みたいに受け手に責任転嫁することがあるけど、例えば「覚醒剤の売買」で一番悪いのは”売り手”だろ

悪影響があることを自覚しながらそれを販売していたら法律以前に道徳的に非難されて当然だし、”買い手が求めてきたので売りました 僕は悪くありません”じゃ少なくとも俺は看過しないけどな

覚醒剤なんかと違って合法だっつってもそんならあんたは合法の範囲内なら何されてもいいのかいという話だしさ




//5chのレス読んでて思ったことなので一応つけとく
//これもがっつり関わってないけど検索用に入れとく

スレッドを表示

『最強のダイエット法』を考えたわ

「”千年間この生活を続けても全然ヘッチャラだわw”ってダイエット生活を一日目から行う」

これが最強やね
張り切って「一時的に無理をする」のではなく、無限に続けられるような「軽い負荷」を毎日自分に生活習慣として無意識レベルで固定化させていくことが大事だわ

結局「習慣」は長続きするけど、「やる気」は長続きしない

それって「やる気」そのものの強弱というよりも、人間の興味の対象なんて一カ月もすれば移り気するので、”「やる気」に依存したダイエット”を行ってしまうと、「ダイエット以上にやる気が湧いてくる対象を見つけた時」に破綻してしまうのよ

なので、ダイエットのような”副次的な目標”に関してはできる限り、「何年間、その生活習慣を継続できるか?」という指標で評価してった方が良いかもしれない

というわけでおは



// 一応「本紀トゥート」ね 今書いてる内容のトゥートは

電磁気攻撃で監視カメラと偵察ドローンを一掃、からの電磁気以外の手段による電磁防護装甲化機械への攻撃という一連の流れとその精神、、、大切にしたい





//どうしても「一掃」という言葉を語感的に使っときたかった

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。