おはよう
囚われた国家とかいう面白い映画見てる
とりあえずそんくらい
あとお金減らないで欲しい(CFDとビットコインの話)

そういや昔のこと思い出した

進学とかに関して親の「自分で選んで良いんだよ」的なスタンスは「首吊りで死ぬのと焼身で死ぬのどっちが良い?」的な問いに聴こえた

いや実際その通りの意味だったのかもしれないけど

結局そういうのって無責任さの表れだよな

医者もそんな感じなんだろ?最近
選択を患者に委ねるらしい
パターナリズムをある種一時的にやめてるってことらしくてインフォームドコンセントってのがそれに当たるらしい
要は「どうなっても責任はとんねえぞ」って奴ね

「同意」って実は怖い概念だからね
AVの同意書とか格闘技の理不尽な環境における同意書とかも「ちゃんと同意書取ってるから」とか擁護してる奴がいるけど正気か?
そんな同意書書かせてる奴、基地外にも程があんだろ
「同意の下行っています」みたいのもどんな同意やねんって話

人生の進路においてもAVにせよ格闘技にせよ死ぬ時にせよ全部「自己責任だぞ」って強迫が「同意」であり「自己決定」だからね
責任取りたくないので突き放しますってだけ

ほんまゴミ糞

世界中のジャップに対して、あるいは世界を支配する権力に対して「革命の同意書」をつきつけよう

またカッコ良い言葉思いついた

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。