新しいものを表示

@kamokamo そ、それは強すぎる!!引用までしてバトってもうまくおさめてるのは強い!!いやーお人柄というか人生で身につけたものも出ますねぇ… :ablobcatrave:

スク水も海パンも衣装としては好きだけど、多分みんなそんなに肉体に自信がない。

@kamokamo そもそも舐められてないと攻撃受けないので、そこをどうやっていくかですよね…。
「攻撃されましたぁ」ってしおらしくして味方つけまくって相手を孤立させるもよし、「舐めとったらいてまうぞ!」って変貌してバチバチやるもよし、黙って開示請求するもよし…そのへんも人柄が出ると思います。

自分も、水着が嫌なのか水泳が嫌なのかわからないレベルでプール行けなかったので(学校のはみんな均等に恥ずかしいからOK判定)大人になってから水中ウォーキングするときこんな感じの着てました。
正直「スカートの丈は膝より下!」ってやってる組織があんな「裸同然の格好」を授業で強いるのは矛盾激しかったですよね。

ネコット🦋 さんがブースト

最近のスクール水着、すごくジェンダーレス「これが良かった」「令和を感じる」 togetter.com/li/2362097 #Togetter

なんだか20世紀中頃ぐらいに回帰してる感もあるけど、それはそれとしてこれはいいな。なんならこれの大人版欲しいぐらいだわ。

SNSは重い病気や過重労働、ないし死亡した場合に更新されないので心配になるものの、人生の何かに多大な時間を注いだり背後が気になるときも更新されないので「そっちだったか」の安心感はあります。

スレッドを表示

@kamokamo 暴言判定取られたくないだけかと思います。あとオーディエンス受けがいい(全部推測ですが)

SNSで見ない人でも、SNSのツテでフレンドになってるソシャゲの「ログイン時間順」で上に来てると「ああ、ゲームするくらいには無事」と思いますよね。

@doll このひとに着けようとしてうまくいかなかったからお蔵入りしてたんです。たぶん顔の横幅がモノクルが想定してるより広いからなんですが、ウィッグネットに棒の方を差し込んだらなんとかなりました。

スレッドを表示

@doll
ドールお迎え最初の年(2017)にモノクルを買ったのですが、うまく着けられずにとりあえず装飾品箱の中に保管されていて、今つけたら着けられました。今年は過去に手に入れたもののしっくりこなかったドール用品が輝くことがしばしばあり、ドールの扱い方がわかってきたってことかもしれません。

これテンプレート配布かと思ったら、どうも違う感じですね。

ネコット🦋 さんがブースト

お前のいいとこ発表ドラゴンが

お前のいいとこを発表します

ネコット🦋 さんがブースト

お品書き③
ハラカラの獣達 1 出逢い 500円
最近描いている一次創作ケモノキャラたちのお話。
珍しくきつねじゃない&初めての漫画本です。頑張って描いたので良かったら読んで~!

#ハラカラの獣達 #oc #ケモノ

スレッドを表示

今日試しましたがほんとに有用でした。すぐ乾くのももちろんですが、絡みも取れるのでヘアオイルなどを塗り込むのが楽になりました。 :deep_arigatou_fukakukansha: [参照]

くもんでドリトル先生やってます。「ネコ肉屋」とは??(本文でもサラッと流してるしあんまり考えたくないなぁ)

@konchie 日々「今こう教えてるんだ」で驚くことがあるので、否定的な反応しないように気をつけてたりします。
去年買った絵の具で「はだいろ」と書かず「ペールオレンジ」になってるのを見たときは「小耳には挟んだけどほんとになってるんだ…!」という感動がありましたね。身体計測もシャツ脱がないのがスタンダードだとか…。

@konchie これ知りませんでした!ここ1年くらい長髪なんですが短髪のときと拭き方変わらなくて…参考にしますね✨

ネコット🦋 さんがブースト

兄弟に言われた事が若干引っ掛かった話。
長髪の速乾法についてです。

実家に泊まって風呂をもらったあと
櫛でとかした髪をタオルでふいていたら
あー正しいタオルドライそれだよね、と言われ。

水分吸ってんのは確かにタオルなのだが、
毛細管現象で髪の地肌側にたくわえられている水を
櫛で毛先にもってきて拭く、という方法、
ドライの主役、最早タオルじゃなくない?となり。

さざ様にとってらいちゃんはいつまでも「外の世界」であってほしいし、自分の腕の中にそれが収まったときに充足感を持ってほしいな…(ドール設定語り)

スレッドを表示

らいさざは別の学校だと「あの男子ずっと門の前で待ってますけど」ができるので :yoki:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。