これ読んだけど「異世界モノをコミカライズしてきた経験をベースにしてマンガ家モノの創作マンガを描こうとしてる」だけにしか見えなかった…。(通例的に「作中の女性漫画家」が「本人の代弁者」であった歴史があるならわたしが感じたことが間違いですが)
あの流れだと「おっぱいおねーちゃんのマンガを描くために別の切り口が!」が引きだったから、たぶん本編で「これはどうだ?」「こんなのは?」ってやってることがことごとく異世界恋愛モノのエッセンスで愕然とする、みたいなオチでしょう。創作物としては逆に安心安全の導入としか思えないんだけど…(繰り返しますが「あのキャラクターはあの漫画家さんのエッセイ用のキャラクターとして使われてきた歴史がある」なら話は別です)
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。