フォロー

DQウォーク 自キャラ語り(特殊設定) 

DQウォークの自キャラ4人PTについて「それぞれにプレイヤーがいる」設定の同人誌を出すつもりで設定していたひとたちです。

自創作のキャラクターと名前を重ねていて、エリオット(戦士)、ロード(武闘家→盗賊)、ドロシー(僧侶)、バルド(魔使)の4人。
エリオットだけはイギリスと日本のハーフで、本名が百瀬エリオット。

脳内だけで練ってるものを外に放り投げるの結構楽しいので、PDF同人誌もまた出したくなってきましたね。面白いかどうかは知らないし出さないとなんとも判断できませんからね…。

DQウォーク 自キャラ語り(特殊設定) 

変な設定の同人誌だけど、わりと自分では「ウォークをコミカライズするとしたらこの設定しかない」と思ってるので、どっかの雑誌に採用される前に発表してしまわないとなと思い始めています。

ウォークって、ウォークの(スマホの)中の世界自体も魅力的なのですが、外の(リアルの)世界との連動が1年目からハッキリしているので、そこを表現するには「キャラクターとプレイヤーが別々に存在する+交流する」お話作りにするといいのかなと思っていました。

主人公(戦士)が各地で仲間にした僧侶、武闘家、魔法使いは、なんだか攻略サイトとかで見るのと違った姿で仲間になって、でもこんなこともあるのかなと遊んでいたら、ある日メガモンを倒した公園で僧侶、武闘家、魔法使いの面影がある3人を見つけて……というお話。
境遇がバラバラな4人だけど、休み合わせて遠出してランドマーク巡りとかする予定です。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。