前にぼやいていた、データの管理(部分的にだけどね)をメモ帳でやってた上司が、またわたしの上司になりそうなんだが、エクセルでのデータ管理を“色”でやりたがる人なので、僕と思想が違うなとしみじみ思う。

フォロー

「この案件完了しましたー」
「じゃあそこ、グレーアウトしといて」
「分かりましたー。(完了)って書いて灰色にしときますねー」
「この案件、他部署に問い合わせせんといかんですー」
「じゃあそこ、確認するから字を赤くしといて」
「分かりましたー。(問い合わせ)って書いて赤くしときますねー」
といった感じで進めてます。共存、共存。

っつうか僕はデータの管理の仕方とか学んだことがないのだが、色で管理するのはなんか絶対違うと思うんだ。
んであと、作業を口頭で説明するのは止して欲しい。マニュアルを作ってくれ。
っていうか、口頭で説明してメモらせて、わたしにマニュアルを作らせようとすんな。僕はマニュアルの作り方とか知らんし、昇給ないから作業しかしたくない。
あと、休憩時間のチャイムが鳴ったら、いったん説明を止めておくれ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。