新しいものを表示

入院は付き添いがめちゃくちゃ大変なんだけど
状態が落ち着いてくると
ちゃんと眠れるようにもなってくるから
家事しなくていい、4人の子のワンオペ育児しなくてもいい、夫の相手しなくていい、それだけで少し楽な部分もあったりした

おはようございます :blobcatbreadpeek:

みなさんお大事にねありがとうございます :blobcatblush2:

もしかしたら今日退院できそうです :blobcatalex:
早く帰って日常に戻ろう :ablobcatmelt:

もう全部やめようと
何度だって思うけれど
それは思っていいけれど

やっぱりやめないでおこう、
続けててもいいよ、と
思ったりもできるんだよ

大丈夫、続けていられる
まだ在り続けてもいいんだよ

こんな風に 小休止取りながら
のんびり やっていけばいいよ

同じ所に入院したのが去年から数えて3回目なので少し慣れて来てる自分がこわいです :blobcatangel2:

入院一週間くらいになりそうです :ablobcatnodmeltcry:
寝不足続きだけど急足でシャワー浴びて人間に近づきました :blobcatangel2:

はやくよくなってほしい :ablobcatnodmeltcry:

子どもが1人肺炎で入院になったので
付き添い入院開始です :ablobcatnodmeltcry:

もうむりだったので
よふかしのうた全巻買った
これでいきればいい

がんばらなくていいから、(詩) 

がんばらなきゃいけないと想う
そんな風に もっと もっとを
自分に求め続けていたら

心にずっと 傷を作ってしまう事を
分かっているけれど
どうやって 自分をゆるしたらいいのか
それは もう 分からないまま

がんばらなくていいから
息を吸っててよ
息の仕方がわからないの ずっと
喉の奥が締め付けられて 声が出ないの
うまく 歌うことも出来ないの

自分が癒されていないと
他の人を癒すことなんて 出来ないよ
いまは何も考えないで

頭はずっとしゃべってるの、私への罵倒を

お願いだから
もうなにも考えないで しゃべらないで

もう がんばらなくてもいいから

でも、がんばらなきゃ
進み出した足を止めちゃ駄目だ
明日には行く 今日が動けなくたって

明日をまた迎える

こんないきかた 

ちゃんと色んな人に想われて支えられてる
頑張るのはつかれるけれど
頑張らない時もそれでいいから
いきていたらいい、それだけでもいい
がんばらなきゃ生活が回らないから
がんばるけれど
息抜きしていいんだよ
音楽さえ聴きたくない時もあるけど
またいまこうやって音楽聴きながら
おかず作れてるからよかったね

午前に子どもと自分の通院してから子どもと夕方まで寝てたけど、そこから洗濯と食器洗いちゃんとできたから自分 :eraiwayo:

できないことが増えるのは仕方ないよ :bochibochiikou: :ablobcatcoffee:

:09neko:

ここ最近ずっと頭痛と腹痛でほぼ寝込んでいて
今日病院で一日2回は必ず頭痛薬飲んでますと
言ったら
「薬物乱用性頭痛」かもと言われました
偏頭痛の予防薬と偏頭痛薬もらいました

頭痛が良くなるといいなあ :ablobcatnodmeltcry:

自分は決して優しい訳ではなくて
その場その場で感情が出せないだけなんだけど
「優しい」イメージのまんまで生きて来てて
子どもに対しても優しそうとか愛情たっぷりだねとか言われるけれど

イライラする時は怒鳴ったりするし
ちゃんと人間みたいになってる
果たして愛情が深いかと言われると
そうでもないな、いまはしんどいから。と。
思ってしまう。

お子の風邪がぶり返したり
自分もメンタル不調で
過食しちゃうんだけど
それで乗り切れるならいまはいいよ
それでいいよと思っていたい

明日は午前中に介護給付(家事援助)と移動支援、相談員さんの更新と自立支援の更新を両方できたらいいなと思っています :blobcatcomfyuwu:

手帳も今年更新だから大変だなぁ :ablobcatnodmeltcry:

でも
:bochibochiikou:

みなさんも無理なくこの時期をお過ごしください

おやすみなさいませ :blobcatcomfyuwu:

安定剤飲む。頭痛薬飲む。
栄養剤飲む。
ふらふらになりながら
頑張っているはずなのに
まだ自分を知る事ができず、自分を貶す声がする。それも病気か。
一生こんなんなら、自分で自分を褒めるくらい
できるようになりたい。
こんなふうに書いてさ、大丈夫がんばったよ。
だれにも貶させやしないよって。

浮上したついでに

忘れられてると思いますが
牛乳パックで育てていたラディッシュ
今頃収穫しました
とっても小さくて成功とは言えないけど
お姉ちゃん嬉しそうでよかった :blobcatcoy:
また今年も植えるそうです :ablobcatmelt:

みなさん :odaijinine: ありがとうございます :ablobcatnodmeltcry:

発熱して3日目…
インフルでもコロナでもないです…
行ったのが耳鼻科だったので
明日は小児科連れて行こうと思います :ablobcatnodmeltcry:

ほんとは明日から少し休養期間の予定でしたが
子どものことなので仕方ない :blobcatangel2:

お子が久しぶりに発熱したので
眠たいけど病院いってきます :blobcatcomfyuwu:

インフルとかではありませんように

空の在る場所(詩) 

いつからか 何も感じなくなった
見上げる暇も 時間も喪って
きっと 感情も失ってしまった
そんな風に 感じてしまうのは
今が「しあわせ」だから?
今が「つらい」から?

両方だ その背中合わせで
毎日こころは揺れ動く
ただ ただ 泣き叫ぶように
文字を紡いでしまうことも
声を上げることも
無くなってしまった

だから 少し前のじぶんの
空をきれいだと 思えてた頃が
文字を紡いでいきたいと
思えてた頃が 羨ましい

空の在る場所を
もう一度
見上げることができたら

今度こそ こころから

こころから わらっていられますように

お姉ちゃんの10th anniversaryを
学校でやってくれて
色々込み上げるものがあった。

ただ、ただ
お母さんはあなたがしあわせに育ってくれることを願っているよ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。